実際に使用してみて,自信を持ってオススメできるショア(陸っぱり)ジギングのタックルを紹介します。
ショアジギングが始められるようにタックル一式((ロッド,リール,ライン等))を揃えました!^^
初心者の方,これから入門してみようと思われる方,是非参考にしてみてください!^^ ロッドはパワーがあり,飛距離が出るものがよいです。 そして,リールは軽くて強いものがいいと思います。
ここで紹介しているタックルを使用した釣りはブログにて記事にしています。

サムネイル画像
詳しい商品情報
商品番号 512421
商品名 DECOY Vスナップ #1 ブロンズ
価格 ナチュラム価格275
(マイレージポイント:7ポイント)
納期 納期:即納
●左右へのダートアクションが得意なジャークベイトのアクションを更にキレのあるものへと変化させ、バスへアピールさせるスーパーアイテムです。独自のV型ベンドにより、どんな状況でもルアーアイとV型ベンド部との1点のみでテンションが作用するため、そのルアーの性能を100%以上引き出します。
MY オススメポイント
強度が34lbもあり強いです!しかも取り外しが楽なので良く使っています!^^
サムネイル画像
詳しい商品情報
商品番号 409530
商品名 撃投ジグ 65g 65g 01 ピンク
価格 定価 1430円ナチュラム価格128210%割引
(マイレージポイント:34ポイント)
納期 納期:即納
●ただ頑強なだけのジグが必要なら、ボディ、ワイヤーコーティング、その全てを、分厚く・太くすれば事足りる。しかし、それではキレのある動きが損なわれ魚を誘わない。そもそも、ジャーグが重くては疲労がひどく、ショアからは投続できない。また、エッジの効いたスライド系の繊細なジグも、すでに優れた選択肢が多く用意されている。しかし、本来、デッキの上で使う設計のものは、磯では「コンッ」と当たっただけで曲がったり、折れたりする…。ほんの数投でホログラムが「ペキリ・ぺロリ」と剥げたりする。ショアにはショアの機能が必要だ。「頑強なこと」と「薄く、動きにキレがあり、引き抵抗が軽いこと」の両立、その双方を両立させてこそショア専用と考え、追求したのがタフボーン(PAT.P)
MY オススメポイント
65gはソルシア SL-962MHのスペックよりも5g重いですが,まったく問題ないです。私はこのジグで50センチのサワラをゲットできました!
さらにいいジグや,ラインがあったら追加しますのでまたご覧ください^^