総合評価
初心者 ( 件 )
経験者 4.6 ( 5件 )
スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
ご購入はこちら
お客様のレビュー
2019/05/26 na... さんからのレビュー
収納バッチリ出来て重宝してます!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2018/04/09 ta... さんからのレビュー
登山を始める際に買いましたが満足しています。登山なら2人でも900ぐらいで十分の気がします。比較的家庭用の鍋と比べてもコンパクトなので家でも使ってます。食洗機に入るので便利!! 米を炊いたり少し料理にこだわる時に持っていきます。軽さを求める時はチタン製ですね。
2018/02/01 to... さんからのレビュー
家族が多いのとプラスαの人数で低山ハイクに行ったりするのに使用し、熱伝導率も良いのでお湯が速く沸くし、簡単な調理にも使えて重宝しております。また、スベア123Rの持ち運びに900の方を使用しスタッキングにも良いですね。 とても良い買い物をしたと思います。
2017/06/29 ec... さんからのレビュー
丁度良いサイズでとても使いやすいです。
2016/08/18 ma... さんからのレビュー
スノーピークのシングルストーブで使用しました。 湯を沸かす、ラーメンを作る、米を炊く(3合)、卵を焼く、ベーコンを焼く、など使いましたが、特に問題なく使えました。 綺麗にスタッキングできて、中にも物(スノーピークのギガパワーガス 250プロイソ)がしまえるのが良いです。 取っ手は熱くなるときとならない時があり、風や置く向きにも依るのかな?という感想です。
2015/07/19 no... さんからのレビュー
握りのところが、コーテイングされてないから熱いんだよね。 付属のネットも安っぽくてダメだ。
2015/05/01 ar... さんからのレビュー
重さ、大きさ、非常に満足の商品です。これからのキャンプシーズンにフル活躍しそうです!
2015/03/29 to... さんからのレビュー
本当に自分に必要なのか? 実物を見たことがないので1カ月ほど悩みましたが、悩み疲れて 購入してしまいました。(毎回このパターンですが) 安価ですが品質は非常に満足出来ると思います。 早速シリコンチューブ(内径4mm)を装着してカスタムしてみました。 持ち手4個にシリコンチューブ1mでちょうど良かった。 これからいろいろ使っていければいいです。
2015/03/07 ma... さんからのレビュー
念願のスノーピークのクッカー。 今年は出番が多そうです。 クッカーの焚も入るそうなので近いうちに買っちゃいますね。
2014/10/12 no... さんからのレビュー
バイクツーリング用に購入しました。容量が十分で良いですが、持ち手が熱くなるのが玉にきずかな。
2014/08/14 ae... さんからのレビュー
アルミなので重さなどの不安がありましたが、特に気にならなかったので、買ってよかったと思っています。
2014/08/08 oi... さんからのレビュー
震災後、緊急時用に購入しました。軽いし収納もコンパクトで言う事なしですね。少し使えばすすで黒ずみます。買ったときの綺麗な状態で使えるわけではないのは想定外でした。
2014/05/14 fy... さんからのレビュー
ソロまたは2人ぐらいでのキャンプならこれで色々補えそうな感じです。この中にOD缶とシングルバーナーも入るので収納性のよさも◎
2014/04/21 mi... さんからのレビュー
アルミかチタンか?迷ったが、熱伝導の良さに軍配、アルミを購入。 1400ccと900ccがセットになっているが、実際には900ccのほうしか使わないかなと思った。二つ重ねて持っていけるのはとても便利だが、足腰の弱い私にとっては、少しでも荷物の重量を減らしたい。ゆえに1400ccは家に置いて行こう。 造りはさすがスノーピーク、細部までしっかりした造りだ。文句のつけようがない。でも値段が値段だからそれも当然か。もう少し安くはならないか?スノーピークさん。
2014/04/16 hi... さんからのレビュー
Solo Stoveがすっぽり収まるということで購入。商品が届くまで実物を見たことがなかったので少々不安があったが、届いたトレックコンボを見て安心した。造りはしっかりしたものだった。 900mlと1400mlの組み合わせだが、容量から用途はソロか多くても二人に限られてしまう。チタン製の軽いものもあったが、財布と相談し、アルミを選択した。まだ一度しか使用していないが、アルミで充分に思える。荷物の減量を考えるなら、テントとかの方が効果がでかい。 今のところ、特に気になる点もない。良い製品だと思う。
2014/03/07 sk... さんからのレビュー
いい製品ですけど、この手の製品て、以前より値段が上がってますね。
2013/11/26 se... さんからのレビュー
釣りの際など、ちょっとお湯(カップラーメンやコーヒー用の)を沸かしたり、インスタントラーメンをつくったりに便利で、とても満足しています。「イワタニカセットガスジュニアバーナー2」ならば、小さいポット(トレック900)のなかに、丁度収まる点もよいです(さすがにガスボンベは入りません)。ふたはフライパンにもなりますが、ちょっと冷まして口をつけて食べる食器としても持ちやすく、重宝しています。
2013/11/02 k-... さんからのレビュー
子供と釣行の際に軽く食事でも作れればと購入しました。 ちょっと大き目の袋も入っているのでシェラカップも一緒にまとめています。
2013/10/03 sa... さんからのレビュー
非常に持ち運びやすく、荷物にもならないので重宝しています。
2013/06/04 c8... さんからのレビュー
ボンベも含めてコンパクトにまとめられるので便利です。
2013/03/24 eu... さんからのレビュー
袋の四角いラーメンが縦に入って、調理に便利です。 収納時は、中にボンベとSOTOマイクロレギュラーターストーブボンベを入れられて、便利です。
2013/02/17 11... さんからのレビュー
軽量かつ洗いやすく、使い勝手のいい商品です。 らーめんを作るのが楽しくなりました!
2013/01/07 fe... さんからのレビュー
中に「ソロストーブ」がスッポリ収められる。 人数が増えても、十分対応できる。 コンパクトなので、バイクツーにはベストですね! 買ってよかった!
2012/12/23 si... さんからのレビュー
釣りキャンプ用に購入しました。 いつも二人で行くのに丁度いい内容です。 ラーメン食べて、コーヒー飲んで(#^.^#) 使い込みたいと思います!
2012/10/08 na... さんからのレビュー
スノーピークのこだわりをすごく感じる商品だと思います。ハンドルの付け根、蓋、取っ手、すべてにスノーピークのロゴが刻んであり、自信と責任の表れでしょうね。しかもメッシュの袋にまでタグが付いています。スノーピークのこだわり、クオリティーの高さをうかがえます。持っていて安心して使えますし、スノーピークというブランドがまたカッコイーですね。 この間、ソロキャンプツーリングで使いましたが一人では十分すぎるくらいの容量でした。でもたくさん食べるので自分では特盛サイズくらいだと思います。普通の大人でしたら二人分で丁度よさそうな感じです。蓋のフライパンは持ち手が固定されるので安心して持てますが、かなり熱くなりますので軍手が必要です。
2012/09/30 gy... さんからのレビュー
一年ほど使っていますが、とても頑丈です。 ただフライパンは小さいので実用性が余りありません、皿がわりに使うぐらいですね。
2012/07/18 fx... さんからのレビュー
色々迷いましたが、皆さんのレビューを参考にコレに決めました。 バイクでのキャンプがメインですが、子供との親子キャンプでも十分使えます。
2012/04/25 al... さんからのレビュー
ソロキャンプ用に購入しました。 予想以上にコンパクトで満足です。 米を炊いて、スープを作って、炒めものをするくらいだと、一人で十分満足できるサイズだと思います。
2012/04/14 ya... さんからのレビュー
イワタニガスカセットジュニアとセットで購入しました。美味しいラーメンが作れます。コンパクトに片付けられて重宝しています。
2011/11/07 go... さんからのレビュー
リュックでのトレッキング用に買いました。 スタッキングできるのは便利ですね。 大きい方の鍋でご飯をたき、その蓋でウイナーを焼く。以外と使いやすい蓋ですね。 小さい方でラーメンを作り、その蓋でスープを作る。 2人前の料理くらいなら、凝った物でなければ簡単にできますね。
2011/08/13 y0... さんからのレビュー
大変使いやすい寸法(サイズ)です。 車でキャンプや登山時に愛用しています、アルミの作りもさすがと言う感じ。 カップ麺やおでんを煮込んだり十分な位! しかし登山の時はさすがアルミ、重さの面ではチタンに負けます。 少しでも軽くしたいバックパッキング時には厳しいですが、値段を考えたら我慢できる範囲ですかね~
2011/06/13 kt... さんからのレビュー
一人で使うには十分な品だと思います。大きい鍋の方は、チキンラーメンの直径とほぼ同じでした。
2011/04/28 in... さんからのレビュー
以前から900のチタンを保有していましたが、アルミの1400を追加購入する際についでに900もとコンボで購入しました。 造りの良さはさすがスノーピークです。 但し、予想はしていましたが、チタン900に内径ギリギリ入っていたものがアルミ900にはギリギリ入りませんでした。 やはり外径が同寸で内径は肉厚の関係上アルミの方が若干小さいようです。
2010/12/23 mp... さんからのレビュー
1400と900のサイズのセットでとても汎用性があります。 1400はラーメンを煮たりパスタをゆでたりと使えます。 900はストーブのガス缶とストーブが入ります。 とても、使い道が考えられたセットだと思います。
2010/09/24 su... さんからのレビュー
SOTOのシングルバーナーで使っています。海釣りの時に子供とお湯沸かしてカップラーメン食べてます。3歳の娘は蓋のほうに取り分けてふーふーして食べています。アルミ製で軽いですしお値段もそこそこ。収納のメッシュ袋もいい感じです。1400でしたらだいたいカップラーメンで余裕で三杯分は沸かせるのでお兄ちゃんと嫁の分まで,待たせず一回でいけます。いい買い物でした。使い倒します。
2010/07/02 ya... さんからのレビュー
取っ手の持ちやすさに感激しました。よくできてます。家でラーメン作るときもコレで作ってそのまま食べてるくらいです。ほんとはもっとフィールドで使いたいんだけど… 極と迷ったけど普段パスタ2、300gは食べるのでこっちを選択。ふたのパンも大きいほうならホットケーキくらい焼けますよ。アルミの質感も好きなので満足。
2010/06/07 na... さんからのレビュー
アウトドア入門に買ってみました。 ソロには十二分だと思います。 今後自分にあった物を買い足して行きたいと思います。
2010/06/04 na... さんからのレビュー
軽いんでどこにでも持って行けます。ソロで飯作りをしない際は900に SOTOマイクロレギュレーターストーブとOD缶250を入れて、山や公園で 使ってます。泊りがけで釣りなどに行くときは1400でお米、 900で味噌汁&コーヒーのような使い方をしています。 結構な頻度で使ってますが私にはチタンでなくともアルミで 十分のような気がします。
2010/04/24 t2... さんからのレビュー
1400で炊飯。その上に重しがわりに900乗っけて汁物温めてます。 中にSVEA123Rが入るので重宝してます。 (もちろん、ガソリン臭がしてしまうので、チャック付きポリ袋を2重にして入れています。)
2010/03/28 hu... さんからのレビュー
以前、DUGの焚き火缶を購入したのですが、もう少し小さめのものが 欲しくて購入しました。 作りもよくて満足していますが、さらにソロセットも欲しくなってきました。 結局、その時に応じて使い分けになるので、各サイズがあった方が便利ですね。 ちなみに「イワタニ ガスジュニアバーナー」の本体が中に収納できます。
2009/12/24 sa... さんからのレビュー
いいですね~これは。スタッキングできて纏まるし、軽いし言う事ないですね。1400でラーメン・炊飯、900で湯沸してコーヒーを入れる。ソロでもファミキャンでも使い勝手が良く一押しのクッカーです。
2009/11/04 hs... さんからのレビュー
これに焚のセットを追加して使ってます 一人や少人数なら結構バリエのある料理が可能です 料理のレシピはアウトドア料理本ではなく 普通に家で使うお手軽料理本を参考にしています
2009/09/25 hi... さんからのレビュー
snow peakの刻印が所々にありかっこいいです。まだ1400の方しか使っておりませんがインスタントラーメン四角のまま投入でき2食作れます。ソロでも公園ランチでも活躍する場は非常に高いアイテムでお気に入りです。
2009/09/15 ma... さんからのレビュー
ソロ用コッヘルはとても興味のある分野でしたので、スノーピーク、エバニュー、EPI、ユニフレーム等の商品をいろいろ試してみました。 各社、良いところはありますが、今はなんとなくこの商品に落ち着いています。
2009/08/24 xj... さんからのレビュー
シンプルデザインでカッコイイ!収納したら1つにまとまるのも良いですね。ちょっと焦げ付きやすいですかね…。
2009/08/13 si... さんからのレビュー
想像以上に軽く、とても使いやすいセットです。
2009/05/27 ts... さんからのレビュー
熱伝導が良いということでアルミにしました。 トレック900内に250ガスとプリムス153が収まり 収納すっきりです。
2009/05/21 gy... さんからのレビュー
SVEAとの組み合わせで使ってみました。 米を炊いて、レトルトカレーといった組み合わせでしたが・・・ これはいいです!! 米を炊くと吹きこぼれを起こしやすいですが、野外なら問題ないでしょう。 前に購入した「ソロクッカー」より高さが有ります。 トレックコンボは2人分の食事量を作れる気がしますが!? チタンと比べ重量は重くなりますが、調理にはやはりアルミの方が良いかと思います。 ただ米を炊いて思ったのですが、ユニのライスクッカーと違い焦げ付き防止の加工がしていませんので・・・ ま~その分長く使えると思います。 厚みも結構な厚さがありますので。
2009/05/01 ya... さんからのレビュー
二人分のご飯を炊き、レトルトカレーを温め、蓋をフライパン代わりにしてソーセージを焼きました。こびりつきもなく、アルミにしてよかったと思いました。熱伝導が良いのか、電気コンロで味噌汁をつくってみると、いつもより長時間グツグツ言っていたように感じました。
2009/04/27 cl... さんからのレビュー
トレック900だけでも良かったんですが、この際一緒にとコンボにしました。製品のつくりはSPさんだけあって◎。煮物、焼き物何でもできますね。 チタンと違って熱の伝わりが良いのでこちらにして正解でした。 手入れが楽なのもポイント高いです。
2009/03/26 by... さんからのレビュー
「炊」がすっぽり入るので、スタッキング効果抜群です。 セットで2~3人用の食事が余裕をもってつくれます。
2009/03/02 am... さんからのレビュー
ソロセット極と併用して使っているのでトレックコンボは米を炊いたり調理メインに使用してます。 このシリーズのスタッキング性能は流石です。
2008/09/18 g-... さんからのレビュー
フライパンとして使えるふたが、思いのほかGOODでした。
2008/06/22 ci... さんからのレビュー
スベアを入れるのにも丁度良いので購入しました。 後日それぞれバラバラでも使えるように、収納袋もメーカーさんで購入。 トレック900の方は、かなり出番が多いです。 ですが、1人旅だとどうしてもトレック1400の使用頻度は落ちますね、一体 何人前作るんだ、みたいな感じで(汗) ん~トレック1400は、水がたくさん入るので、スパゲティ、そうめん、 そば、うどんなんか麺物茹でる以外のは、自分は使い道がなかったりして…。 トレック900だけにしておけば良かったかなぁ?なんてたまに思います。 スノピさんらしく、製品自体は◎です。
2008/04/30 to... さんからのレビュー
ご飯が上手に炊けます。大人ひとり、食べ盛りの子どもふたり、の構成でのキャンプですが、充分な量のご飯が炊けます。フタはフライパンになりますが、目玉焼き一個とかソーセージ2,3本ってとこです。荷物をできるだけ少なくしたい、焼き物はBBQであとはご飯と汁物、てな感じだとファミリーでも使えます。少人数でももちろんオッケーです。 うちは買ってよかったです。
2007/11/13 oh... さんからのレビュー
初めてソロでキャンプをしたいという衝動にかられ、家族用の大きなクッカーセットでは気が引けるので探してみましたが、トレック900と1400がスタッキングできるというこの商品が目に止まりました。軽くて丈夫なチタン製もありますが、鍋類はこれ以上持って行きたくないので米も炊けるアルミ製にしました。スタッキングはさらに同社の「ソロセット焚・極」や「250ガスカートリッジ、ギカバワーストーブ地」を収納可能というのですごいです。そこまで買えませんが・・・。とにかくポット、フライパン4つが揃うクッカーは他にはありませんので、値段からみてもお得なのではないでしょうか。おすすめです!
2007/11/11 jm... さんからのレビュー
オプティマスのコンロ123Rを中に入れて持ち運んでいますが、とても重宝しています。 1人のときは、食材は主にトレック1400の鍋と蓋で済むのですが、後の洗浄に900の鍋に少し湯を沸かしておきます。 調理後(食べた後)は、1400に付いた跡を900で沸かした湯で洗ってます。 容量は、2人位の調理は十分、無理すれば3人分の調理も大丈夫です。 思ったよりもアルミ材が厚く、とても質感が良いです。
2007/04/28 go... さんからのレビュー
ソロでは、大きすぎるかなとの感じです。サイズ的に2人位が適正か? 123が格納できるので良し。メッシュの格納袋がついています。
さらにレビューを表示する