商品レビュー

カツイチ(KATSUICHI) DECOY ダンシングジャック DJ-54

総合評価

2.0 12件のレビュー)

初心者 ( 件 )

経験者 2.0 ( 1件 )


カツイチ(KATSUICHI) DECOY ダンシングジャック DJ-54


ご購入はこちら

お客様のレビュー

レビュー 2 経験者( 5年以上 )

 2021/10/13   ok...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

シーバスに使うつもりがトラウト用でした?

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2013/07/25   to...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

以前から、ナマズ狙いのトップウォータープラグのフッキング改善に使っています。 新宿・渋谷で探してもなぜか、LLサイズだけどこの店舗にも置いてないんですよね…。 なにより安いし、他のアシストフックのように無駄に軸が太くないのと、 フックが(古くから実績のある)丸セイゴ形状であることが購入理由です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2012/08/04   to...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

鯰ルアー釣りで掛け損ねがあまりに多いので、試しに使用してみました。 サイズはLLです。 鯰の口は固くてぶよぶよしているので針にカエシがあると抜きづらく、 かつエラ荒いのようなファイトをしないので、針のカエシはなくても問題ありません。 潰すだけでは針がスルっと抜けないので、リューターで完全に削っておきます。 あとはトップウォータープラグのリア側のトレブルフックを外し、 スプリットリング経由で接続します。必ず長い方の針の背中が下を向くようにセットします。 もうひとつ、そのままだとルアーを引いた勢いで針が水面を漂うだけになってしまうので 長い方の針に板オモリを巻きつけ、針掛りできる範囲を大きくします。 甘噛みで掛からないこともあるのですが、一旦掛かればバッチリフッキングします。 トレブルフック(#4)に較べれば、軸も細めで明らかに掛かりやすいです。 66センチの個体を掛けたのが最大ですが、針が延びると言うこともありませんし 丸セイゴ型はフトコロが深いので、よほど口の隅に掛かる等がなければまず外れません。 もっと掛かりの良いアシストフックがあるかも知れませんが、 こちらは値段もお安い感じなので、しばらく使ってみたいと思います。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2011/11/09   nr...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

これを使ってからバレが少なくなりました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2010/12/16   ro...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

北海道でカラフトマス狙いに購入。やっぱ刺さりがいいですね。周りもこれ使ってました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2010/12/16   ro...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

ショアジギ用に購入したのですが、全体的に細身なんでショアジギにはちょっと向いてないかも。。。その分マス系なんかにはかなりよさそうですね。針先もシャープですし。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2010/11/29   ba...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

自作コ式用に購入しました。思ったより丈夫そうです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2010/05/28   ke...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

お安いアシストフックですが十分です。リング類は含まれていませんのでご注意を!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2009/11/18   no...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

ジグのトレブルフックに替えて使用しておりますが、 確かに根掛かり・バラシが減りました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2008/06/04   fk...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

レイクトローリングのルアーでこのフックにしてから、バレが激減した。これは、おすすめです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2007/11/09   om...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

ジグのアシスト用に使用してます。40クラスのイナダやメジなら、このフックで十分でした。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

     2007/10/25   si...   さんからのレビュー

このレビューが参考になった 0

シーバスの岸壁ジギ用に購入。 普段は小型青物用を使っていますが、やはりこの「スズキ針」タイプのものは、ゲイブが大きいのでシーバス狙いには当然、こちらの方がフッキングが良い様な気がします。 特に、岸ジギの場合、真下でヒットさせることが多いので、バレやすいと言えばバレやすいのですが、良い感じだと思います。下手なのでこのあたりは何とも言えませんが。 カツイチ(KATSUICHI)の製品はあまり使った事が無いので、これから少し注目して選んで使ってみようと思います。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら