総合評価
初心者 ( 件 )
経験者 4.0 ( 1件 )
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチスクレイパー
ご購入はこちら
お客様のレビュー
2017/07/19 yo... さんからのレビュー
ダッチオーブンを購入した際についでに購入しました。 価格も安いので、持っといて損はないですね!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/06/01 ma... さんからのレビュー
ステンレスダッチオーブンで使用する為、購入しました。 こげ等を削り落とすには便利です。 現在のところ、 こげが出るほどの使い方をほとんどしない為、 出番がなかなかありません。
2013/12/04 da... さんからのレビュー
ダッチオーブンと同時に購入。 今のところ出番はありませんが 一応ダッチオーブンと一緒に持って行ってます!
2013/06/03 ky... さんからのレビュー
SOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ を購入したのでついでに あると焦げ付いたときに重宝します SOTO 収納ケース 10インチ の中にいつも収納してます
2013/05/25 wo... さんからのレビュー
使いやすいし使えると思います。 前シーズンに買ってしまっておいたけどどこに片付けたか忘れてどっかいってしまった。
2013/05/09 po... さんからのレビュー
当方、ダッチオーブンもユニフレームなんですが、焦げ付いた際、更に炭化させた後、このスクレイパーを使用してみたところ、キレイにとれました!!絶対に必要だと思います。
2013/04/14 sh... さんからのレビュー
これで、ダッチオーブンのこげもこそぎ落とせそうです。
2013/03/18 al... さんからのレビュー
ユニフレームのダッチスクレイパーが 100円というお安い価格で購入できました ダッチ」の12インチで使います
2013/03/11 ee... さんからのレビュー
コンパクトで鍋底での取り回しがよく、汚れを削ぐのによく考えられていると思います。強く力を入れてもたわまない剛性があります。
2013/01/02 po... さんからのレビュー
SOTOのステンレスでさっそく使用しました。ないよりはあった方が便利です。
2012/12/24 ka... さんからのレビュー
ユニフレームのものに使ってみました。 とてもしっくりきて、洗いものがラクに終わりました。 他のスクレイパーもありますが、焦げ付きにはこちらがベストかと思います。
2012/10/18 je... さんからのレビュー
使用した機会はありませんが、いざというときには役立つと思います。
2012/09/08 yu... さんからのレビュー
スキレットのついでに購入 SATOのダッチにも使えそうです
2012/08/27 na... さんからのレビュー
半信半疑でしたが、みなさんのコメントどおり、優れものです
2012/08/27 ma... さんからのレビュー
まだ使用してませんが、しっかりした物です。 もー少し安くても・・・
2012/07/19 gi... さんからのレビュー
あまり利用する機会がありませんが、ゴリゴリやるよりも少しお湯でふやかしてから優しく剥がすほうが、その後のメンテはしやすいです。 まぁなくても困らないかもしれませんがあると便利です。
2012/04/25 mo... さんからのレビュー
SOTOのダッチオーブンと同時購入しました。まだ、使っていませんが、しっかりした造りです。
2012/04/12 rt... さんからのレビュー
最初は、購入する必要があるのかどうか迷いましたが、たわしで落とせなかった焦げ付きも一発で落とせるので、これはもう必需品だと思いました。
2012/04/03 mi... さんからのレビュー
まだ、使用していませんが、DOを傷付けることなくコゲを除去してくれそうです。
2012/02/10 ka... さんからのレビュー
ユニフレームのダッチオーブンとセットで買いました。必需品です。
2011/08/12 ba... さんからのレビュー
さほど力を入れなくても、きれいに焦げを落とすことが出来ます。 今まではたわしやスポンジ等を使っていましたが、これがあればよりきれいに掃除することが出来ます。 ダッチ料理の必需品になりました。
2011/06/02 pa... さんからのレビュー
すみのすみまでほんとによく汚れが取れます。
2011/05/25 ma... さんからのレビュー
小さくてよく削れます。 両サイドにRが付いているおかげで鍋底の淵の焦げも落としやすいです。
2011/05/19 da... さんからのレビュー
10インチのダッチに収納できて、使いやすく気に入っています。
2010/11/04 ma... さんからのレビュー
なかなかいい感じに汚れが落とせます。 値段も安いのでダッチオーブンをお持ちの方にお勧めです。
2010/10/07 ma... さんからのレビュー
綺麗に削れて優れものです。 形も綺麗です。
2010/10/04 sh... さんからのレビュー
炭になるような焦げ付きになったことが無いので待機中。ひどい汚れには力が入りやすく使いやすそうです。
2010/07/26 ga... さんからのレビュー
soto ステンレスダッヂオーブンでも使える優れものです。 買ってよかったです。
2010/06/09 ha... さんからのレビュー
絶妙な形で気持ちよく削れます。 ユニはステンレスを加工させたら最高です。
2010/05/10 d1... さんからのレビュー
ファイアグリル自体の焦げ落としに購入しました。スクレイパー先端が差ほど尖って折らず、ステンレスに着いた焦げ付きが綺麗に落とせ(多少細かい傷は付きますが)ます。柄に刻まれた「UNIFLAME」のロゴがなんとも良い感じです(自己満足)。
2010/05/09 be... さんからのレビュー
SOTOステンレスダッチオーブン用に購入しましたが、最高にフィットしました! 底のコゲをそぎ落とせるだけで満足だったのですが、壁面から底につながるコーナー部分(ここを落とすのがたいへん)に、スクレイバーの先の両側がピッタリフィットするのです!恐らく偶然ではなく“さすがユニさん!”と思われる優れものグッズです!
2010/04/13 k.... さんからのレビュー
万が一のために購入しました。あれば便利です。
2010/03/26 ao... さんからのレビュー
ダッチオーブンはどうしても焦げ付いてしまうので、必需品だと思います。 値段も安いので、ダッチオーブンと一緒に買うといいと思います。
2010/01/23 to... さんからのレビュー
砂糖や汁物は焦げ付きますのであると便利です。 アルミホイルやクッキングシートもいいけど破れるときもあるし。 思ったより小さくて、ダッチオーブンと一緒に収納できますよ。
2010/01/22 en... さんからのレビュー
今までは、割り箸でガリガリしてましたが、割り箸の在庫が無くなったので買っちゃいました。 良く有るシール剥がし系のスクレイパーと同様の物かと思いましたが、そこは専用品。 敢て薄刃(鋭角刃)ではなく肉厚(鈍角というよりほぼ直角)に造って有って、ダッチオーブンやスキレットを痛めないように出来ています。 その分、焦げ付きへの食い付きは弱いかと思ってしまいますが、力を適度にかけられる造りなので心配無用です。 さぁ、これで安心して水気の少ない焦げ付き系の調理も出来るぞ~♪ と、喜んでますが、この製品の雰囲気を見て、もしかして、もんじゃ焼きの小さいヘラでも十分だった!? な~んて思ったりもしてます(笑)
2009/12/01 fu... さんからのレビュー
最初はこんなもの必要ないと思ってましたが、ダッチオーブンを数回使用する内に必要性が良く分かり購入に至りました。焦げを削り取る要領で使いますので、当然ながら焦げ付いた汚れは良く落ちます。
2009/10/03 ku... さんからのレビュー
これは、はじめは買う気は無かったのですが、皆様のコメントを見ていると何気なしに買ってしまいましたが、結果大正解でした!! ダッチオーブンのコゲをあなどってました。これが無かったらダッチオーブンとの格闘で終わってしまいそうでした。
2009/08/13 ch... さんからのレビュー
ダッチオーブンの底にこびり付いたものを落とすのに役立ちます。 力も入れやすい構造となっており、汚れがきれいに落とすことが出来ます。
2009/08/12 ta... さんからのレビュー
ユニフレームの10インチとスキレットに使っています。最初のうちはこの商品を結構使っていましたが、ユニの製品は洗剤洗いしても問題ないので、最近は出番があまりありません。 値段も手ごろですし、コゲ落としという本来の機能としてはよい製品だと思いますので、ユニ製品でも洗剤では洗わないこだわりの方や、他社の鋳鉄製のDOのユーザーにとっては実用的な商品だと思います。
2009/07/01 ya... さんからのレビュー
どうしても焦げ付いてしまいますので、これがあると便利です。 いままでは割り箸でガリガリやっていましたが、うまくいかなかった。 単独では注文しづらいですから、他のものを買うついでに買うように忘れないでいることが大事です。
2009/05/13 ke... さんからのレビュー
使邪魔にならない大きさで持ちやすいです。網や鉄板の焦げもそぎ落とせそうなので、DOと一緒に購入しました。
2009/03/10 ba... さんからのレビュー
値段の割に結構使い勝手も良く重宝してます。 ただし、深いタイプのダッチオーブンの底は角度的に少し削りにくいかも。
2008/10/30 hi... さんからのレビュー
ダッチオーブンの掃除用に購入しました。 以前は100均のササラを使用していましたが 汚れが取れづらいので今回購入を決定しました。
2008/10/02 ta... さんからのレビュー
10インチスーパーディープ用に買いました。 値段もそれなりですが、確かにコゲが見事に取れます。
2008/09/15 hi... さんからのレビュー
焦げが見事にとれます。 ただ、ユニのダッチオーブンは水をいきなり入れて湧かすという荒技も可能なので、ユニに必要かといわれると、他社の製品にこそ必要かと・・・
2008/08/25 ya... さんからのレビュー
我が家はユニフレームのダッチオーブンを使用してますが、ダッチスクレイパーを使ってみての率直な感想です。 正直にいいますと、 割り箸やスプーンなどで取れない汚れを取るときには活躍しますが、そこまで取れないような汚れでしたら、素直にダッチオーブンをたわしでゴシゴシと、擦ったほうが早いと思いました。 値段の設定こそ安めの設定に見えますが、正直ここまで入らないと思えます。 最近の我が家の使用方法は、 BBQの鉄板の焦げ落としスクレイパーです。←別になくても良い感じでは・・・!? それくらいの使い道です。
2008/06/25 ue... さんからのレビュー
梅雨まっさっかりのため、まだ使ってません。 梅雨明けが楽しみです
2008/05/23 tt... さんからのレビュー
別にこれじゃなくても代替製品は沢山ありそうです でもまぁ「なんとなく安心」ですし、「普通に便利」ですから これでいいんじゃないでしょうか? 8インチくらいまでならフタを持ち上げることもできますが、湯気によるやけどに注意で
2008/04/30 se... さんからのレビュー
ユニのダッチオーブンは,ごしごし洗うことができ,定評があり,私も12インチを所有しております。 このスクレイパーを使うと,頑固なコゲのこびりつきを,がんがん落とすことができちゃいます。ユニのダッチを所有しておられる方にお勧めです^^
2008/03/25 fu... さんからのレビュー
ダッチオーブンのこびり付きを 炭化させた後このスクレイバーで 擦ると本当にかんたんに取ることが出来ました ダッチオーブン歴6年ですが もっと早くに購入していれば良かったとおもいました
2008/01/25 lu... さんからのレビュー
12インチのスーパーディープを使用していますが、焦げ付きを落とすのに苦労していました。 これでしたら力が入りやすく手頃な大きさで重宝しています。
2008/01/24 ak... さんからのレビュー
ユニのダッジを結構な稼働率で常用してます。 鍋として使う煮込み料理や揚げ物ですとあまり汚れませんが 本来の用途のオーブンとしてチキンやビーフ等を焼いたりすると 肉汁等が真っ黒な層となって付着して中々取れません。 そこで「純正」のこれを購入しました。 でも届いたのは意外に小さくて頼りないです。 こんなものと思いながらも半信半疑で使ってみると・・ まあ素晴らしい。。 作業場所が深めの鍋底ですからこの大きさなのでしょう。 持ってみると手元の曲げの部分が支えになり力が有効に使えます。 絶妙な形の先端部分を使うことで 手ごわい焦げを効率良く剥ぎ取ることが出来ました。
2007/11/11 wi... さんからのレビュー
底の焦げ付きが簡単に取り除けるので助かりました。これとササラを組み合わせて使っているのですが、洗う時間が結構短縮できていると思います。
2007/11/07 ke... さんからのレビュー
ダッチオーブンと一緒に購入しました。 見事におこげができまして大活躍してくれました。苦笑。 金タワシでごしごしすると傷つけちゃいそうなので重宝しています。
2007/09/16 at... さんからのレビュー
必要性を感じずにいましたが、一応購入。 しかし、いまだ使用0回の状態です。 特別何が何でも必要というものではないような気がします。 ただし、こげついてなかなか落ちないとか、急いで鍋をきれいにしたい時は あれば便利なものだと思います。
2007/05/27 fz... さんからのレビュー
こんなもの必要ないのでは、と思いきや、非常に重宝してます。 あの角度が絶妙!な感じで、面白いほどコゲや汚れが落とせます。 我が家では、ダッチオーブン料理をする時の必需品になっています。
2007/03/08 me... さんからのレビュー
小さいけど役に立つ、そんな小道具です。 焦げたりしたところにガツガツと削りこんでいきます。 便利です。
2007/02/27 ta... さんからのレビュー
スキレットと一緒に購入しました。 ハンバーグを焼いた時にけっこう焦げ付き、 スクレイパーが大活躍! ガリガリと綺麗にはがしてくれました! もちろん焦がさないのが一番なんだけど、 焦げた時にはとっても役にたちますよ♪
さらにレビューを表示する