総合評価
初心者 ( 件 )
経験者 3.8 ( 4件 )
ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 764TULFS
ご購入はこちら
お客様のレビュー
2019/09/28 yy... さんからのレビュー
とても扱い易く気に入って使っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ログイン してレビューを投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2018/02/07 ri... さんからのレビュー
子供の入門用に購入しました。硬さはULにしては気持ち硬めな感じがしますがチューブラなのでアタリはとりやすいと思います。金額以上に使えそうです。
2017/05/23 ta... さんからのレビュー
感度は相応。 お遊び程度なら十分。 最大の良いところは振出と仕舞寸法。 サブで常時車載にはよいかと。
2017/05/13 wa... さんからのレビュー
ライトゲーム用に購入しました。 メバリングやガシリング?に使ったりしてました。 バチ抜けシーズンにシーバス60㎝ジャスト位のものを抜きあげても折れなかったのには少し感動しました。 値段のわりには良いテレスコロッドと思います。
2015/04/10 a_... さんからのレビュー
まだ使ってませんが、価格の割に良さげです。
2015/04/10 sh... さんからのレビュー
これでこのクロスビートシリーズ全て揃いました。 使いやすいですよ。
2015/04/05 tz... さんからのレビュー
アジング用に購入。1g以下を投げるには少し硬めかな。手前のガイドが小さいので飛距離はいまいち。 サブロッドにはいいかも。
2015/03/22 na... さんからのレビュー
初めてのアジング用に買って見ました。 3gのジグが20m位しか飛ばせないですがこんなもんなんですかね。 飛ばせないのでカサゴしかまだかけてないですが手前をちょい投げで ワームで釣るには軽いしいいですよ。
2015/01/28 qw... さんからのレビュー
アジング用に購入しました。 実は、テレスコロッドは864TMLFSに次いで2本目です。 764TULFSは適合ルアーウエイトが0.8g~7gとなっているので、ライトロッドとしてジグヘッド中心の釣りに使用するために購入しました。 実際に使って見て、 テレスコロッドなのでガイドはこんなもんと最初から思っていましたが、ガイドずれも少なく、実用には問題ありません。 竿自体は、しっかりとしていて10g程度のルアーも余裕でキャスト出来そうです。 ティップは柔らかめですが、しっかりとしています。 実釣テストをしていたら20cmくらいのカサゴがかかりましたが、余裕で取れました。 2500番のリール(シマノ製)を使っていたためか、重心が多少グリップよりになっているように感じました。 値段からするとリーズナブルなロッドだと思います。
2014/09/11 ta... さんからのレビュー
サブ用に購入。コンパクトで持ち運びしやすいです。
2014/08/23 sh... さんからのレビュー
このロッドとの付き合いは二年近くになります、一度穂先を折ってしまいましたが直して使っております。 春先~秋のチヌのルアーにワームでのセイゴ、夏のカマスと一番使用頻度が多くいい思いも・・・^^。 0.8g~となっていますが3gのジグヘッドくらいからが使いやすくチヌのずる引きでは12gまでは使ってます。 キビレの45を掛けたときも興奮するくらい曲がりましたがバラスことなく取り込むことに成功!! しっかりと魚をよせるロッドだと思います、そして何よりお手軽な値段設定! この金額だとガンガン使えるし他の消耗品(シンカーやワームルアー) などに予算を回す事も出来るのではないでしょうか。
2014/06/20 yz... さんからのレビュー
メバルのランガンスタイル用に購入しました。PEを使わなければ使いやすいロッドです。
2014/06/07 ka... さんからのレビュー
使いやすくて気に入りました。
2014/01/26 ob... さんからのレビュー
ライトルアー、チョイ投げに活躍。レングスも取り回しに丁度いい。しかも仕舞もコンパクト。
2013/06/23 ga... さんからのレビュー
入門用として購入しました。 基本的に車に積んでおき時間があるとき使用 仕舞:68cmですのでやや大きいですが その他は初心者としては十分。 万能です。
2012/10/16 ta... さんからのレビュー
表示のオモリ負荷よりも調子は硬い。使用中のガイドのズレはテレスコの弱点。いたしかたない。
2012/10/04 sh... さんからのレビュー
思ったより軽くて、キャストしやすかったです。 コンパクトにしまえて、重宝してます。
2012/08/09 ya... さんからのレビュー
初のテレスコロッドです。 思ったよりしなやかで、割と使えます。 クルマに積んだままにしておけるので、思いつきで釣りが出来るのがナイス。
2012/07/14 xk... さんからのレビュー
40cm Overのニゴイを釣り上げました。これならシーバスでも使えそう。 竿の調子はULなので、闇雲に力を入れないでキャストする方がルアーが飛んでいく気がします。 その時使用したルアーは7gでした。 以上
2012/03/28 or... さんからのレビュー
第一印象は「しっかりした造り」でした。 35cm前後のセイゴは楽勝でぶっこ抜きました。 0.8号のPEを巻いたナスキー1000Sと組み合わせて使用してみました。 ガイド径が小さめなのでライン抵抗が心配でしたが、スプールから最初のガイドまでの間隔が長めなので、割とスムーズにラインが出ているようです。 先径の割に感度は悪く無いと思います。 ですが、海爆ミノー40S(1.7g)をキャストしてもロッドの弾力が感じられません。 他の方のコメントにもありましたが、ルアーウェイトの下限は2g位と考えた方が良いと思います。 キー・パプース60mm(8.9g)はズッシリ感があって「ビュッ」と投げるのが怖かったので「よいしょ」って感じでした。 急激な負荷がかからないよう優しく投げて9g~10g位が上限だと思います。 感覚的にベストウェイトは3g~6g程度ではないかと思います。 仕舞寸68cmと記載されていますが、PTCトップカバーを装着した状態で70cmあり、バイクのラゲッジスペースに収まりません。 「パックロッドを選択する≒仕舞寸は重要な要素」となる場合が少なくないと思いますので、正確な寸法を公表して欲しかったです。
2012/01/31 xx... さんからのレビュー
値段も手頃でコパクト、いいですね。
2012/01/17 am... さんからのレビュー
釣り初心者です。 メバル用に購入しました。 コンパクトなので気に入ってます。
2011/10/20 go... さんからのレビュー
車に乗せていていつでも使えるメバリング用テレスコロッドが欲しくて購入しました。感想ですが、ほどよい硬さで使いやすく車でもテレスコなので折れる心配がなく安心して積んでいます。これからも重宝できそうです。
2011/04/23 ch... さんからのレビュー
入門用として購入しました。 ダイワ製のシーバスロットなので期待しています。
2010/12/07 pe... さんからのレビュー
いい意味で予想を超えたロッドでした。 PE0.8を巻いた08バイオマスター1000Sを組んで ライトソルトゲームに連れ出し、同時に購入したフェイクベイツで遊ぶ、 フェイクベイツは不発もZ4ミノーとビーフリーズ78で7匹のカマスを上げました。 カマスはバラシ易い魚ですが、適度に柔らかなこのロッドのおかげで釣れた と思える魚が2匹。 ルアー重量2gから10gが実釣で「使える」ロッドです。 メバルやアジ、管理釣り場にはプラッギングならOK PEラインと組み合わせてトゥイッチ、ジャークも決まります。 テレスコロッドは糸通しも楽チン、お気楽ランガンに便利なものですが、 キャスティングそのものは不快、 感度は鈍い、 魚を掛けても釣趣いまひとつ といった印象 その点、このロッドはかなりよいレベルです。 ロッドに求められる様々な要素で762LFSに劣りますが 大きな差ではありませんから、収納性やお気楽さで補えるレベル、 どちらも良いロッドです、しかもこのクロスビートシリーズ 5本目の購入ですがみんなタフです、 雑に扱ってもちょっとやそっとじゃ折れません。 あまり比較する対象はありませんが コンパクトに収納できるライトゲームロッドとしてお勧めできます。
2010/11/30 ko... さんからのレビュー
軽くていいです また持ち運びにも振り出しなんでランガンにもってこいですね^^ まだ20センチサイズしか釣れてませんがけっこういけると思います!
2010/11/10 ss... さんからのレビュー
ワカサギ釣り用に購入しました。4号オモリとPEラインで、16mから20mの地底に居る魚を釣るのに使用してみました。2mの仕掛けを扱うには、ちょうどいい長さです。感度もいいし、もち疲れするほどの重量でもありません。それに、穂先はチューブラのようで、ソリッドだと折れるような気がする私には安心して使えます。10m未満の棚ではちょっと硬い調子かもしれませんが、仕舞長もコンパクトで、いいもの見つけました。
2010/10/21 ai... さんからのレビュー
価格帯からしてアジングの入門、初心者用にいいと思う。 キャスト時にちゃんとビュンと鳴るのも嬉しい。 5xx番台に比べて1.5倍飛ぶ気がした。 リールの装着部分はデザインOKだがプラスチックっぽい。まぁ軽さにメリットあるし、いいかな。^^
2010/10/16 ak... さんからのレビュー
夜釣りで細いラインをガイドに通すのは結構苦痛なんですが、 テレスコなのでラインを通してからロッドを伸ばせるので凄く楽です 調子はファーストテーパーではなくレギュラーテーパー気味です それが逆に普通のメバルロッドよりも急なヒットの時に溜めが聞いて良い感じです 何よりも特筆するべきはグリップの形状です ロックスクリューなどの手に痛い部品が全く無いので、微妙なアタリとかにも集中できます
2010/09/08 fe... さんからのレビュー
コンパクトなメバルロットが欲しく、他の方のコメントも参考にしながら購入しました。高級感もあり、軽く、作りも丁寧です。この価格なら買いだと思います!まだ実釣してませんが、軽く振ってみた感じは好感触です。早く使いたいですね。
2010/07/23 be... さんからのレビュー
入門用に購入しました。不意の大物にも対応できるとのこと。
2010/04/30 ta... さんからのレビュー
色目が全体的に黒基調なので、夜釣りには?まだ利用したことはないが、せめて穂先だけでも違う色ならば、でも軽くて短く収納できて、4本継ぐらいでちょうどいいぐらいでした。
2010/04/01 ta... さんからのレビュー
自分の場合、釣行は室内のせまい軽自動車かスクーターなもんでロッドを継いでルアーをセットしたままでの移動ができません。一日で複数個所の漁港なんかをまわる時は大変です。数少ない振出式のルアーロッドなので貴重です。764TULFSは使用できるルアーの重さの範囲も広く、これ一本でいろんな魚を狙えそうです。駐車場代をケチる為夏はバイクでいろんな所へランガンです。見かけも思ったよりカッコイイかも。
さらにレビューを表示する