カートに入っている商品
❌
商品説明
- 楕円形の配光で手元から遠くまでワイドな照射
- バッテリーインジケーターで電池交換の時期をお知らせ
商品詳細
- サイズ:105×53×50mm
- 重量:約178g
- 使用LED:白色LED
- 実用点灯時間:約20時間
- 明るさ:1900カンデラ(約120ルーメン)
- 照射距離:約85m
- 使用電池:単3×3本(テスト用付属)
- 生産国:中国
メーカー品番
XB-200G
ナチュラム商品番号
2369240
ジャンル
お客様レビュー
0.0レビュー件数:1件
初心者(0) 経験者(0)
5
4
3
2
1
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます
- ご購入者様
- 上級者
2015.02.10
cy...様
安かったので購入。 比較対象は同社の閃355、両者ともエネループで試験。 明るさは閃355に比べて、中心はやや暗いが、 スポット光の周辺まで弱く照らしているので、なんとなく周りが見えるのは安心。 これに慣れると、街灯の無い河川敷などは、 スポット部分以外が真っ暗な閃355では夜間は走れなくなる。 単三電池3本で、連続点灯20時間としているが、 10時間程度で光量が落ちるので、実際の夜間走行に耐えうるのは半分程で不満。 作りの外見はチャチで、ライトとバンドの固定部分がすぐに壊れそう。 断面が、閃355と違い、楕円形なので、市販のマルチバンドでしっかり固定できるか疑問。 また、単四3本の閃355に比べて重い。 とまぁ不満も述べて見たが、結論として、 街灯のある道では光量は十分、3000円以下で買える物としては良い方だと思う。 街灯の無い道でもサブライトとしては使えるかな?単三電池なのもツーリングで使うには 十分利点だと思う。コンビニで調達できるし。 始めてのライトとしても丁度良いんじゃないかな。エネループ使えるし。 もう廃番だけど。
よくある質問
製品に初期より付属する電池はモニター電池と呼ばれ、工場にて製品製造時に動作確認するためのものであり、製品の正規付属品として含まれるものではございません。
購入頂くまでの保管状態でも電池は消耗しますので、取扱説明書記載の電池寿命より短い場合や、初回より使えない場合がございますが、不良品の扱いとはなりません。
市販の電池を購入の上、入れ替えを行なって下さい。
※一部電池の付属していないものもございます。
ナチュラムオススメ情報