ht...さんの今までの総合評価
「参考になった」と評価した人数は…71人(投票数:92)です。
ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。
ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。
欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。
2016/10/23商品番号:9929684コーモラン(CORMORAN) プライアル ファーストクランクへのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
動きはよくって普通に釣れます。
とはいえ、いくらカラーがアソートだからって、チャートリュース2個ってのは
ないんでないの。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2016/10/23商品番号:2747126ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) シングルテールグラブへのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
根魚や淡水でのニゴイ、マルタウグイ狙いで、レッド/レッドフレークを購入。
これで釣れなければ、そこに魚はいない。
これで釣れなければ、それは魚ではない。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2016/09/22商品番号:2798255大阪漁具(OGK) グローバルウェーブソルト 702MLSへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
「ソルト」と名称にありますが、使ってみた感じでは20年くらい前のMLクラスのトラウトロッドですね。
強い負荷が掛かるとバット付近まで入るレギュラーアクション。50pクラスのナマズを2本釣りましたが、突進されるとバットで止めきれずにリールのドラグが滑りました。
カーボン含有率70%程度なので、ワームなど感度を求められる釣り方より、10g程度までのスプーンや中型のミノー・クランクベイトなど引き物系に有効です。また、そこそこ長さがあるので遠投が効きますね。
前の方のインプレでは、実釣前に折れてしまったとのことでしたが、この値段だとやはり当たり外れがあるんでしょうね。私が購入した物は、10gのスプーンのフルキャストを数時間繰り返したり、先のナマズを掛けたり。根掛かりの際に竿の曲がりを確かめるため強く曲げたりしてみましたが、今のところ特に問題はありません。
あと作りは割と荒くて、ティップ側のフェルール部のカットがナナメだったり、グリップのコルク部下端がつぶれてシワが入っていました(笑。でもこういう部分をヤスリで削って整えたり接着剤で補修して使うと愛着がわくんですね〜。
オクマのリール、サフィーナ2500とコンビで使っていますが、バランス的にもデザイン的にもバッチリ。合わせて5,000円でおつりが来るタックルで普通にルアーフィッシングが楽しめています。
廉価物でもより高い品質を求めたり、ワーム使用の頻度が高いのなら、この竿約2本分の値段の、シマノのルアーマチック66LかMLあたりを購入するとよいでしょう(安物ファンで実はこちらも持っていたりする(笑)。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/12/13商品番号:2413325プロマリン(PRO MARINE) PG 清風 120へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
グラス竿ファンです。
冬場の小物釣り用として、1.2mの竿を持っていなかったため購入しました。
4本継ぎの普通のグラス製小物竿ですが、他社の製品と比べてグリップが17pと比較的長くて持ちやすく、また、その材質は硬いEVA製で、巻糸仕上げのものと比べて汚れを洗い流しやすいものとなっています。
黒のグリップに元竿が鉛筆の芯のようなメタリックダークグレー、それより穂先まではブラックというシックなカラーリングです。
但し、中国製安物グラス竿によくある特性として、ブランクによってはきちんとかみ合っておらず、ちょっと隙間があったりします。
また、別の通販で購入した同じ製品のもう一本と比較すると、3番のブランクの長さが1.5pほど違っており、両方延ばして振るとまるで別のアクションの竿です。しかし、このようなことでいちいち意気消沈していてはグラス竿ファンなどやれるはずもなく、視点を変えて、狙う対象魚や釣り方に応じて使い分けができる同じ造りの竿を所有できた、という喜びに変えていくのであります(笑。
以上から、竿の所有欲をその根底に据え、ミリ、いやミクロンレベルでシビアに迫るタナゴ釣りにはお勧めしませんが、お子様と泥まみれになりながらザリガニを釣ったり、テトラに竿をこすりつけることが多いテナガエビ狙い、あるいは短竿の限界を試すためにヘチで鯉を狙ってみるなどというラフな扱いには、きっと応えてくれる竿だと思う次第であります。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/12/06商品番号:2692686第一精工 ワニグリップミニMCへのレビュー
このレビューが 参考になった 3人
魚バサミなんて、100均の氷バサミかトングで代用すれば十分だろうと思っていました。
ところが、実際に25pくらいのキュウセンを氷バサミで挟もうとしたところ、ヌルヌル滑ってうまくいかず、やむを得ず手づかみしたところ、エラブタの棘でザックリと手を3か所も傷つけられて出血したため、怒り心頭に達し本品の購入(色はブラック)を決意しました。
ポリカーボネイトと思われる硬質プラスチック製で、滑り止めのためのザラツキがある仕上げです。
パン屋さんで使っているトングより一回り小さく、全長21p(ナスカン接続部2.5pを含む)のうち魚を挟むギザギザ部分は8×3pです。
ギザギザパターンが鰐口状についているので確実に魚を挟めます。実際に、キュウセンやササノハベラ、エソなど20p前後のヌルヌル系で試しましたが、滑って落とすといったことは全くありませんでした。
なお、「く」の字部分にスプリングが入っており、魚をつかまない状態だと30度くらいの角度で開きっぱなしになります。星一つ減なのはそのため。ホルスター付きがいいのでしょうが、お値段は倍以上になります。
でも、防波堤で若い娘さんや若いお母さんに連れられた子供が、ゴンズイやハオコゼなどを釣りあげて知らずに触れようとしたとき、「お待ちなさい!」と登場して、本品をシャキーンと腰のホルスターから抜いて素早く魚をつかみ、「ヒレに猛毒があります。危ないところでした。」と海に放してからシュタっと収め、「ありがとうございました。」というお礼を後姿で受け流したい人は、最初からホルスター付きを購入するといいでしょう。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/12/06商品番号:2413333プロマリン(PRO MARINE) PG ハゼエビ万能DX 180へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
グラス竿ファンです。
淡水小物竿は仕舞寸法が40p未満のものが多いのですが、この商品は102pという携帯不便な竿です(笑。
でも、仕舞寸法が長いということはブランクが細いということ、すなわち、グラス製ブランクの曲がりを満喫できる小物竿ということで購入してみました。
手に取ってみると何のことはない、グラス製へら竿1.8mの色違いバージョンといったところです。
でも、グリップには硬質なEVAが使われており、糸巻仕上げのものと違って練り餌などの汚れをきれいに洗い流せます。
6:4の軟調子で素直に曲がり、小ブナやブルーギルなど小物のヒキを楽しむのにうってつけです。
仮に鯉などの大物が掛かってしまっても、グラスの柔軟性を生かして細いハリスを守りながらよく戦うでしょう。
2本継の振出で、カラーも元竿が深いワインレッドに穂先が黒という、これからの季節にぴったりのムーディな仕上げ。枯竹色と黒のツートンという小物竿が多い釣り場で、注目を集めること間違いありません(笑。
ところで、以前から思っていたのですが、プロマリンのグラス竿というのは、他社と比べて仕上げが丁寧なものが多いですね(カーボンロッドは別として)。
お値段も1,000円ちょっと、お店によっては800円前後で売られていることもあるようなので、本数をそろえて子供に使わせたりお友達に貸してあげるのもいいですね。
というわけで、2本目の購入を議決いたしました(続く)。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/12/06商品番号:840290アルファタックル(alpha tackle) WIZZ フォーチューン磯 3−540PTSへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
伊豆方面の防波堤に行くと、多くの釣り人が寄せ餌カゴを付けた投げサビキ仕掛けで、ソーダガツオやイナダなどの回遊魚を釣っています。海から遠く離れた地域に住んでいて、極々たまに海に出かけてメバルロッドでネンブツダイなどを釣っていた私は、その様子をうらやましく見ていました。
ある時、この竿が随分と値下がり(3,980円)していたので、試しに購入してカゴサビキ釣りをやってみることにしました。
しかし、カーボン含有率がたった52%で「どっちかというとカーボンロッド」的なこの竿では、軟らか過ぎて仕掛けが跳ばねぇ跳ばねぇ。
高級遠投竿にアブの両軸6000番などをつけた本格的カゴ釣り師の半分ほどの距離も出ません。
おまけにカゴ釣りは若葉マーク(釣り歴は自体は長いんですけどね)であることを象徴するようなウルトラマンカラー。
それでもソーダガツオをなどを数匹釣りそれなりに楽しめました。
魚を掛けてからは、その柔軟性により魚をばらしにくいという利点があります。
ある程度本格的にカゴ釣りをやろうという方は、もっとカーボン含有率が高い硬めの竿を選ばれたほうがいいでしょうね。
現在この竿は、鯉のぶっこみ専用として、その柔軟性を遺憾なく発揮している次第であります。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/12/06商品番号:22189YGKよつあみ ギガ ニトロン ベイト 100mへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
10年以上前からコスパ抜群でなじみのラインです。
ベイトリールにこれの16lbか20lbを巻いてバスやナマズ釣りに使っています。
適度な硬さがあり、また、カラーもグリーン系なのでフィールドの水になじみます。
かつて東レがソラロームUというルアー系ラインを出していましたが、それに近い色合いです。
あと、耐摩耗性もあるので、ソルトルアーのリーダーとしても有効です。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/12/06商品番号:2471547プロマリン(PRO MARINE) 蛍光発泡玉へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
0号で6個入り、カラーは赤、橙、黄の各蛍光色が2個ずつ入っています。
市販されているシモリウキとしては最安値でしょう。
ただし、安いだけあって、形が多少いびつだったり、糸通し穴の周辺にバリが残っています。
まあ、寒い季節に陽だまりで小ブナやクチボソなどをのんびり釣るのに使うため、私にはこれで十分。
淡水小物を精密かつシビアに狙う方にはおすすめできませんね。
100円ショップなどの小さなケースにたくさん集めて、眺めて釣り気分を味わうのも寒い時期のひとつの楽しみです(笑。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/12/06商品番号:2301722メイホウ(MEIHO) 明邦 ニュー仕掛巻3号へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
1〜2.1mくらいの竿を使用する淡水小物釣りの仕掛け全般に使っています。
信頼できるメーカー製で、ハリや仕掛けの端を掛ける部分が複数あって使いやすいし、
3個入りでお買い得です。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/10/15商品番号:791695シマノ(SHIMANO) ルアーマチック S56ULへのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
ブルーギル専用ルアーロッドとして購入。
3グラム前後の小型スプーンや軽いジグヘッド、マイクロプラグが投げやすくて良いですね。
ギルの、ビグビグビグンって来る金属的なバイトがたまんねぇぜ。
ブラックとゴールドを中心としたシックなカラーは淡水にはピッタリ。やっぱりリールも同じ系統のカラーと値段で、エアノスXT1000をチョイス。
海が遠くたって、がんばロッドで楽しんじゃってるんだからぁ!
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/10/15商品番号:2584634大阪漁具(OGK) トップピットX3 2000へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
うわぁ、またハズレを引いちまったのかーい。
最初に来た品は、ハンドルの対面にある供回りキャップのネジが馬鹿になっていてポロリと外れてしまうので、ナチュラムで交換してもらったが、次に来たやつは、ハンドリングがゴリゴリしていてまるで大根をおろしてるみたいだ。
で、分解してみたら、マスターギアがハウジングボックス上部を左右に貫通しているストッパーシャフトに接触していやがった。ギアのシャフトにワッシャーをかまして調整するしかないようだ。
1,000円未満という激安品なだけに覚悟していたことであるが、やっぱりこういう安物リールはアタリを引いて、「うーん、コスパ抜群です」ってコメントを書きたいものだすねぇ(って、いなかっぺ大将かよ)。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/10/15商品番号:2427212シマノ(SHIMANO) 13 ナスキー 2500へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
主に7フィート前後のロッドに装着して、淡水のバスやニゴイから海でのシーバス、根魚など幅広い釣りに使っています。
13ナスキーは、オシュレート機構に通常クロスギア方式を採用しているシマノには珍しいカム方式(ダイワでは主流)ですが、初期設定におけるハンドリングはとても滑らかです。シーバス用として同じメーカーのエクスセンスBBも使っているのですが、比べてみると、ほぼ同等かナスキーの方がやや滑らかな感じすらします。
頭デッカチのデザインは好き嫌いがあるところなのでしょうが、明るいシルバーを基調としたカラーはすっきりとシンプルで、どんなグリップカラーのロッドでも違和感なく装着できます。
総合的に見て、1万円未満とは思えない高性能なリールです。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2015/04/14商品番号:2476935Guts 黒鱒レンジャー SP56へのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
グラス竿ファンです。
ルアー系グラス竿では、おそらく最強を誇るであろうソリッド系グラス竿の黒鱒レンジャー。
初めて「黒鱒」の文字を見た時、ブラック・トラウトではなく、ブラック・バスであると見破った
ことを半年間ほどひそかに得意に思っておりました(笑。
3か月ほど前に、ウッドランドカモのグリップに最もよくマッチしているように見えるグリーン
を購入してみました(この色って売れスジみたいでスグ売り切れになるのね)。
主なスペック(実測値)は次のとおりです。
自重:130g
グリップ長:22.5p(ダイワ2000番クラス装着時のリールフットからグリップエンドまで)
重心点位置:約11p(リール255g装着時の前方重心点までの距離)
仕舞寸法:145p(脱着式グリップの全長は32.5p)
鱒レンジャーやグレート鱒レンに比べて駄作だという声もあるようですが、うーん、確かに
鱒レン系のような軽快さはありませんね。なんと言うか、「ボッテリ」てます。
例えて言うなら、昔理科の実験で使ったビーカーの液体などをかき混ぜるガラス棒の太っとい
奴に無理やりカモグリップを装着したという感じ。グラス竿というのは、実態はガラスの棒だった
ことが体感できる竿です(笑。
リールを装着しても重心点が大分前にあり、やや持ち重りしますが、まあ太いグラスソリッドだし、
竿先を下げてリーリングする巻き物系にしか使わないので、そんなに気にしてません。
しかし、軽快さは無い代わりにパワーと粘りは凄まじいですね。特に曲がってからのパワーは
ちょっと他のグラスルアー竿の比ではない。50cmくらいの鯉やナマズなら、ソイヤソイヤと寄せる
ことができます。使い道としては、パンコイがメインで、たまにルアーでナマズ釣りといったところです。
近距離戦のシーバスやパワーの限界を試すべくレンギョなんか狙っても面白いかも。
元ガイド径がわりと小さめで、リールシートからの距離も比較的短いので、リールはローターが
小さめのダイワ2000番クラスくらいがバランス的にいいでしょうね。
仕舞寸法は、145pとグレート鱒レンよりもやや短いのがウレシイですね。
ルアー投げるときは、十分にロッドにルアーの重さを十分に乗せて曲げて。10gくらいのスプーン
でも良く飛びます。
ゴールデンウィークは、緑黄仲良く2本並べて、ブッコミでアメリカナマズの大物狙っちゃうんだから。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/12/20商品番号:2423548Golden Mean(ゴールデンミーン) CG 柳心 150へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
先のインプレで訂正があります。
グリップの巻糸の途中に、プラスチックテープが巻かれている旨を記載しましたが、
よく見たら、黒い化繊糸でした。途中で巻糸の色が変っています。
どーもすみませんでした。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/12/17商品番号:2423548Golden Mean(ゴールデンミーン) CG 柳心 150へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
寒くてボウズをくらうことの多いこれからの季節、暖かい時期には雑魚
や外道(よく考えるとひどい言い方ね)扱いだったモツゴやタモロコ、
小型ブルーギなどが貴重な対象魚となってくれます。
今はやりのタナゴやワカサギなどというゼイタクは申せませんが、身近
な池や用水路でこういう小物類を大真面目に釣ることこそが厳冬期に
おける偉大な楽しみになり得ると気付いた今日この頃、本シリーズの
1.5mと小物仕掛けをそろえて、きちんと挑んでみることにしました。
千円ちょっとの価格なのに、ちゃんとカーボンロッドです。表示では、
カーボン含有率98%ですが、とても軟らかいし細いですね。
仕舞寸法60p程度の清流竿の穂先から3番までを取り出して、
それにグリップを付けたような感じといえば分かりやすいでしょうか。
5:5くらいのウルトラ胴調子で、軽く振るだけでグリップ直前までたわ
みます。
軟らかいといってもカーボンロッドなので、クチボソ系のヒキと同時に
細かなバイブレーションも楽しめると思います。
グリップは、細い糸巻き仕上げで手に馴染みます。途中に黒いプラス
チックテープが巻かれていますが、これは無くてもよかったと思います
(糸巻きの手間を省くためなのかな)。
ナチュラムの商品表示における桃色と茶色(というか赤)の2本を購入
してみましたが、個人的には桃色表示の竿が好きですね。
桜(ソメイヨシノ)を思わせる淡い上品な桃色で、よく見ると、茶色表示
の竿とは配色のパターンが違います。
茶色竿の方は、濃い赤と枯竹色が交互にほぼ同間隔で続いています
が、桃色竿の方は同間隔の桃色と枯竹色の後、アクセントとして桃色
が細い2本線で入るという凝った配色になっています。
まあ、この辺は好みなんでしょうけど、遠い春を思いながら釣りをした
いんで、やっぱり桃色がいいですね。
ちなみにナチュラムの画像でも、桃色だけしか表示されていません(笑。
夕暮れまで小物と遊んで、帰りはスーパー銭湯に入って温まってから、
座敷部屋で食事。
今年の年末年始休みは、こんな感じで過ごそうかしらねー(海遠いんで、
寒いうえにボウズくらうのは、絶対イヤ)。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/12/01商品番号:2505776大阪漁具(OGK) グローバルウェーブV3 602LSへのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
メッキなどの海でのライトミノーイングロッドとして購入。
バスロッドというより、一昔前のライトアクションのトラウトロッドに近い感じです。
エリアフィッシングがまだそれほど一般的で無かった25年程前、トラウトロッドと
言えばこんな感じでしたね。
ティップがわりとしっかりしているため、5〜7pくらいのミノーの追随性は結構
良いですね。それで、強い負荷がかかるとバットまで入るパラボリックアクション。
オクマの名品、サフィーナ1500とセットで使っています。ブラックとゴールドを基調
としたこのリールとの相性はバッチリです。
つい先日、このロッドだけでなく、シーバスロッド、エギングロッド、磯遠投竿、
渓流竿、投げ竿など、ありとあらゆるタックルを弁慶の武器のように装備して、
めったに行けない遠くの海(伊豆方面)まで大遠征を敢行しました。
それで、ルアーで釣れた獲物は、このロッドによるアナハゼ1匹・・・・。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/09/23商品番号:2475253大阪漁具(OGK) 振出のべら4へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
11尺の実釣で60pクラスの鯉を掛けてみましたが、
グラスのヘラ竿の中ではバットが強く、魚の突進を止められます。
12尺と元竿は全く長さ・太さ同じなので、12尺よりは寄せる力がありますね。
ベリーからティップは普通のグラスヘラ竿という感じで、きれいに曲がります。
グリップが太めでテーパーがきついため、ちょっと握りにくいのが欠点かな。
1〜1.5号の細ハリスでやる鯉のウキ釣りにおススメです。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/09/21商品番号:791703シマノ(SHIMANO) ルアーマチック S70ULへのレビュー
このレビューが 参考になった 3人
本品をナチュラムで購入して1年半ほど使いました。
値段を遥かに超えたいい竿です。
まず、キャストの方向性が抜群です。バットに張りのあるレギュラーファストアクションで、
初心者にも投げやすいと思います。実際、全くルアーロッドを振ったのことのない初心者
に投げさせてみたところ、5gのジグヘッド+ワームで1投目から真直ぐに20mほど飛ば
せました。
飛距離もまずまずで、4lbナイロンラインと7gのメタルジグで30mは飛ばせます。PEだと
もっと飛距離は出るでしょうが、ライトタックルの小物釣りでこれ以上遠距離で魚を掛けて
も、ただ重いだけでファイトが面白くありません。
グリップが短いと心配の方もいるようですが、むしろ、グリップエンドに軽く手を添えるに
とどめることで、リールフット部を握った利き手のスナップが柔軟に使え、慣れるととても
快適に投げることができます。
また、獲物の大きさも、30〜40pのブラックバスなら問題なく寄せられます(海遠過ぎて
めったに行けず、海水系の大物はまだ釣れてませしぇん(笑)。
この竿に、2000番のリールと4〜6lbのナイロンラインを装着して。伊豆半島あたりで、
カゴ釣りで混雑した防波堤を避けた小場所で、メッキ、セイゴ、カマス、メバル、カサゴ、
ムラソイ、ハタ、アナハゼ、ダツ、クロサギ、ベラ、ネンブツダイ等をチマチマと釣って、帰りに
お刺身定食が美味し〜っていうのが、海から遠くに住む者のひそかな楽しみであります。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/07/16商品番号:2419794大阪漁具(OGK) 海のルアー竿II 7.0フィートへのレビュー
このレビューが 参考になった 4人
グラス竿ファンです。
以前、初代「海のルアー竿」を購入したところ、グリップが白と黒のアーバン・カモフラ―ジュカラ―で、
ブランクは茶色というちょっとクセのあるデザインは問題なかったのですが、グリップに使用されていた
有機溶剤により、お部屋に素敵な臭いが充満してしばらく取れませんでした。
で、二代目が出たということで気にはなっていたのですが、この度、送料無料ということなので、性懲り
もなく本品を、ナマズルアーやパンコイ用として購入してみました。
主な実測スペックは、次のとおりです。
自重:168g(ほぼ表示どおり)
グリップ長:約28p(ダイワ2500番リール装着時の、リールフットからグリップエンドまで)
重心点位置:約15cm(リール260g装着時のリールフットから前方重心点まで)
【デザイン】
画像ではブランクカラ―とグリップが黒で統一された精悍な感じに見えますが、実物のブランクカラ―は、
ツヤ消しのグレーがかったバイオレット(青紫)です。クリアー塗装を省いてコストダウンを図ったな。
それでガイドスレッドはダークブルー。あくまで海をイメージしているようですが、却って安っぽい感じに見え
ます。やっぱブランクカラ―は、グリップと同じ黒にしておいたほうがよかったんでないんがねぇ。
【ブランク】
ボヨンボヨンのグラス感全開です。両手で振るとグリップまでたわみます。リールを装着して強い加重を
かけると、バットまで入るフルパラボリック・アクション。でも、さすがに「海の」と強調しているだけに強靭な
粘りがあります。キャストウェイトのMAX21gも余裕で投げられるでしょう。
曲げて投げて、曲げて獲る。感度なんて求めちゃいけない。ナイロンラインと合わせれば、ナマズや鯉
など大物狙いでグラス竿の醍醐味を満喫できるでしょう。
【フェルール】
逆並み継ぎですが、♂側に滑り止めなど無いスッポンポンフェルールです(笑。フェルールワックスか
ロウソクのロウを塗って継ぎを密着させないと、キャストしているうちにティップ側が吹っ飛んでいくかも
しれましぇん。
【ガイド】
ガイド数は全部で8個。値段にしては数が多いですね。トップから5番目までが比較的小径で、これは
一応、ニューコンセプトガイドの真似をしているつもりなんでしょうか?
ガイドフレームは、磁石にくっつくスチール製でニッケルメッキのようなものが施されています。「海の」
と謳っている割には、フレームがスチールなんて致命的な弱点ですね。使用前にシリコンやフッ素スプレー
を吹き、使用後は真水でよく洗って防錆に努めましょう(笑。
それと、ガイド数が増えた分、ガイドフレームが初代と比べて妙に華奢になったような気が。7番目の
足高ガイドなど、ちょっと指で押すとフニャフニャとたわみます。
ガイドリングは、この値段帯ではお約束の茶色っぽいハードロイ系。
【グリップ・リールシート】
グリップは、軟らか目のEVA。あと5p長ければ、見た目も実際のバランスも良かったと思います。
初代で気になった有機溶剤の臭いはほとんどありません(笑。
あと、擦れて光っている部分があったり、傷や爪跡のようなものが付いていたり、バットエンドのゴムが
白く粉をふいておりました。数々の中国製グラス竿で鍛え抜かれた私は、この程度では何の痛痒も感じま
せんが、一応、中性洗剤で洗ったり、黒マジックで修正できないかと試みはしました(笑。
リールシートは、やや細めでアップロック式。リールフット固定部とネジ部が分離しているのは、この値段帯
では普通ですね。
リールを装着しても若干の持ち重り感がありますが、ロッドティップを下げて引き物系ルアーを使用する
分にはそんなに気にならないと思います。
ケースには、対象魚として、「シーバス、クロダイ、カマス、カサゴ、メッキ、コウイカ、アオリイカ、スルメイカ」
と記されており、なぜかイカ類が強調されています(笑。、三代目を発売する際は、是非、ヒラメやマゴチなど
の砂物も加えてね。
最後になりましたが、本品の表示は、「海のルアー竿 ULS7ML」です。したがって、「竿」は、ZAOとは
発音しませんので、お友達が間違っていたら、「NO、NO。UMINO−LURE−SAO」と直して差し上げて。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/06/01商品番号:856016ダイワ(Daiwa) 葉隠 硬調12へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
1号くらいのハリスでマブナやヘラブナやワタカなどを楽しく釣りながら、
鯉さんが来たらそれはそれで嬉しい。
このところ、そんなスタイルにはまっております。
で、買ってみたこのカーボン万能竿。ある程度予想はしていましたが、
細い細い。グリップの上端部で人差し指くらいの太さしかありません。
商品が到着した時は、間違って清流竿を注文したかと思いました。
50cm前後の鯉を5本ほど掛けてみましたが、軟らかいですね。
アワセても魚が動きださないと根掛りとの違いがわかりません。
それになかなか魚が寄って来ず、ランディングに手こずりました。
やはり鯉をメインにするなら、超硬をおすすめします。
それと、穂持ちの先端径が小さく、リリアンのコブがやっと通るか
どうかといった感じ。リリアンを思いっきり引っ張ってコブを小さく
すれば、穂先を抜くときは指でコニョコニョと押し込めば通るのですが、
問題は入れる場合。
穂先が穂持ちの途中で止まってしまうので、遠心力で通そうと思いっきり
振ったら、穂先がロケット弾のように飛び出して、節がガッチリ固着。
さすが薄さがウリのHIVカーボンですね。固着を解除するのに小一時間
格闘しました(笑。
でも、5千円もしないのにHIVカーボンというのはコストパーフォーマンス
は抜群です。
カラ―は、淡水域の風景に溶け込む渋いダークグレー。
軽くて操作性もよく、いろいろな魚をウキ釣りで楽しく釣る竿ですね。
って、ナチュラムでいつまでも売れ残っている竿というのは、値段が安い
のも大変よろしい。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/05/06商品番号:2411479大阪漁具(OGK) 快釣防波堤 360へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
鯉のウキ釣り用に買ったものの、今のところ、アメリカナマズやブルーギルしか釣っていません。
ガイドフレームはメッキスチール、リールシートは薄目、カーボンロッドなのにビニール袋入り
という徹底したコストダウンを図ったこの竿。
でも、ブランクは結構いいですよ。50pオーバーのアメリカナマズの強烈な引きにも、チヌ竿の
ようなきれいな半月を描いて踏ん張ります。曲がった状態からパワーを発揮しますね。サビキ
釣りなどに使うのはちょっともったいない感じ。
3.6mだと2000番クラスのリールが、バランス的にも見た目的にもジャストフィット。持ち重りも
ほとんど感じず、竿掛け無しの手持ち釣りが可能です。
遠い海に行って、
この竿で、純・正統に40pオーバーのクロダイなども釣ってみたいものですねぇぇぇぇ。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/05/01商品番号:763297ダイワ(Daiwa) リバティクラブ 磯風 2号−45へのレビュー
このレビューが 参考になった 3人
シマノのホリデー磯Rと廉価版磯竿の双璧を成すダイワの磯風。
磯竿2号は、淡水大物のウキ釣りでは必携の竿。いろんな竿を試したくなりますね。
ちなみに30年以上前、ダイワに「いそかぜ」という竿があって、これは投げ竿でしたが、
ネーミングが懐かしくて、思わず買っちゃいました(笑。
(実情:ホリデー磯R同号同尺売切れ)。
本当に無駄を省き、コストパーフォーマンスを追求した竿ですね。
元径19.7mmというスリムさ(もっと太くしろぃ)。当然、グリップ部には、テーパー加工や
ノンスリップ加工といった気の利いたコトはされていません。リールシートの穂先側に、
シルバーとメタリックレッドの申し訳程度の飾り糸。それ以外は、のっぺりとしたブランクに
リールシートとガイド(8個)が付いた物体です(笑。
ブランクカラ―は、同じダイワの万能竿「葉隠」のような渋いダークグレー。
ファミリーフィッシングの楽しさを表現しているようなホリデー磯Rのシルバー系カラ―
とは対極です。私のように心に傷を負った孤独な釣り人を演出するには、うってつけの
カラ―であります(笑。
但し、HVFカーボンではないようで、同社の2万円台の高級磯竿と比べると、2号竿に
しては若干軟らかめで、モッタリ感が否めません。
もっとも、このモッタリ感による粘りが、鯉とかレンギョとかアメリカナマズとかボラとか、
想定外のバカ力を出す魚には、いい働きしてくれるんですがね。
2500番(265g)のリール装着時、重心点は、リールフット前方30pジャストの位置で、
多少の持ち重り感がありますが、グリップの細さからすればこんなものなんでしょう。
ちなみに、リーフットからグリップエンドまでは、40pジャストで肘にピッタリ収まります。
2号4.5mは不人気種なのか、ナチュラムにおいては、ダイワの磯竿の中で、いつまでも
最安値が付けられたままです。しかしその実態は、素晴らしい万能竿なんですね〜。
前述の大型魚はもとより、海では、クロダイ、メジナのウキ釣り、スズキ、ヒラメや中小型
青物の泳がせ釣り、防波堤でのちょい投げシロギス、サビキのアジ・イワシ、ブラクリに
よるアイナメ、それに遠投するのでなければ、ルアーだって引けちゃいます(V。
この竿と2500番のリールに3号のナイロンラインを巻いて。さあて、ゴールデンウイーク
後半は、めったに行けない海に出かけて、何を狙おうかしら・・・・。
こういう無節操な釣りばかりやってるから、いつまでたっても上達しねぇんだろうな〜。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/04/27商品番号:2419836大阪漁具(OGK) リボルバーXへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
有名メーカーのハイエンドモデルの対極に位置するこのリール。
防錆ベアリングやソルトルアーの1個分にも満たない安値(780円)です。
鯉のウキ釣りや防波堤でのサビキ釣りで、糸の出し入れさえできればということと、
同じOGK商品のロッド「ポケット磯300」のカラ―に合わせるべく、レッドの2000番を
購入しました。性能より見てくれ重視ね〜。
釣りに行く予定がポシャって暇なので、詳しく書きますね(笑。
主な実測スペックは次のとおり。
重量:232g(ライン込み)
スプール径:40mm
ハンドル長:50mm(主軸センターからハンドルノブ軸センターまで)
○回転性能は、当初、あたかも既にルアーのリトリーブを開始しているのではないかと
思うくらいの重さとゴリ感がありました。分解・清掃して、高級(笑)シリコングリスとリール
オイルで整備したところ、多少はましに。
○ピニオンギアは、生意気にもマシンカット・ブラス、その他のギアは亜鉛ダイキャストで、
ローター内部にベアリング1、ドライブ・ギア両端はプラスチック製のブッシュです。
○オシュレート機構は、ダイワなどと同様のカム式で、ラインの巻き上がりは一応平行
ですが、やはり4、5千円クラスのリールと比べると荒い感じですね。ちなみに暗い水色を
したナイロンラインが巻かれていますが、硬くてクセが付きやすく、ちょい投げとサビキ
くらいにしか用途が見当たりませぬ。
○ローター中央には、お約束のカマボコ型金属バランサー。ベールアーム基部にも
ブロック状のバランサーが組み込まれています。ギュルンギュルンと加速がつきます。
○ストッパーにアンチリバース(瞬間ストッパー)機構は付いておらず、オンにしてもローター
が微妙に動きます。いつの時代のリールだよ。
○スプールは、乳白色のプラスチックにシルバーの鏡面メッキを施したもの。プラスチック
スプールの利点は、ノーメンテナンスでも腐食しないことと、リールの重心が後方寄りになり、
バランスが良いことですね。
○ベールアーム開閉機構は、縦方向に伸縮するスプリング。耐久性が期待できますね。
○ラインローラーは、ノーベアリング、ノーブッシュ。主軸にいきなりラインローラーが被せ
られています。一応、潤滑オイルを塗布しましたが、回転性能はあまり期待できませんね。
○ボディカラ―は、鮮やかなレッドというかマゼンダ。ロッドのポケット磯との相性もバッチで、
これで釣り場の視線を独り占めですね(笑。但し、油分除去のためエタノールで拭いたら、
布がみるみるピンク色に染まりました。どうも、揮発性の液体への耐性が低い塗料を使って
いるようです。ちなみに、水拭きでは全く色落ちはありませんでした。
大手メーカーのハイエンドモデルが、最新鋭のステルス戦闘機だとすれば、本品は、時代
遅れの単発プロペラ機といったところでしょうか。
でも、こういう子を大事に整備しながら、そのポテンシャルを最大限に引き出してやる釣りも
なかなか面白いものでございますですよ〜(NHK「プリンプリン物語」の軍曹風)。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/04/23商品番号:2475253大阪漁具(OGK) 振出のべら4へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
グラス竿ファンです。
たまにカーボンロッドを購入したりもしますが、それでも自称グラス竿ファンです(笑。
のべら4の3.6mを鯉釣りに使ったら、なかなかいい感じでしたので、短めの3.3mも
購入してみました。
元竿の径と長さが3.6mと全く同じであり、全長が短い分、より硬い感じです。
60p以下の中・小型鯉のウキ釣りにはピッタリですね。
塗装や継部などの仕上げも丁寧で、こういう竿が千円前後で買えるというのは、
昔のグラス竿の事情を知る者には、ちょっとした違和感がありますね。
静かな水面に立っている鯉ウキのトップのまわりに、やがて小さな泡がプツプツとわき上がる。
来るぞ来るぞと構えていると、トップが少しユラユラした後、ストン、と消し込まれて。
竿を立てると同時に、根掛りしたようなショック。
イスを跳ね倒して立ちあがり、鯉とのスタンディングファイトが始まる・・・・。
触覚に訴えるルアーもいいけど、視覚でとらえるウキ釣りも、なかなかいいですよ。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/04/17商品番号:2548791ベイシックジャパン ランガンネットへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
お魚にやさしいPVCコーティングのネット。
主なスペック(実測値)は、次のとおりです。
外径:30p
網の深さ:約17p(パイプ上端部から網下端の折返し部まで)
網目(楕円形)の縦横長:8×6mm
パイプ径:8mm
自重:約135g
※ ネジは、いわゆるインチネジの1/2サイズで、通常売られているほとんど
の玉の柄に適合します。
アルミ製パイプの軽量設計。
別に購入したプロマリンの「極光玉の柄190」(携帯寸法:約40p)とセットで
使ってます。
小継ぎの渓流竿とともにディパックに詰めて、電車でちょっと遠出の小物釣り。
しかし、行く先が大川であれ、湖であれ、公園の池であれ、或いは小水路であれ。
いつ襲って来るか分からない鯉の恐怖と闘うために、このネットは必携です。
0.8号くらいまでの細ハリスしか使えない小継渓流竿での釣りにおいては、ネットが
有るのと無いとでは、安心感が全然違いますねぇ。
本当はゆとりを持って大物をすくうために36p径のほうが良かったのですが、
それだと25リットルのディパックに入らない。
30p径でも、50pくらいまでの鯉ならギリギリすくえます。
大物の鯉がハリに掛かってしまい、
「おい、早くこの鯉をすくってくれ!」
「よし、わかった。」
「あっ、なんで糸を切るんだよ!」
「だって、鯉を救えって・・・・。」
というギャグが昔のマンガにありました。
日本語って難しいね。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/04/07商品番号:764069Rapala(ラパラ) マルチゲームナイロンへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
ハス、ワタカのルアーフィッシング用に購入。
これまで4lbを使っていましたが、表層や中層狙いで
もっと細いラインが使いたくて購入。
1g前後の軽量ルアーにはやはりこのくらいの細さが
いいですね。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/04/07商品番号:53283第一精工 ウキゴムロングへのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
淡水のウキ釣り全般に使用。
生ゴム製のウキゴムと合成ゴム製の黒いウキゴムがありますが、
やっぱり黒いゴムの方が仕掛けの見てくれが締まりますね。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/04/06商品番号:2292904大阪漁具(OGK) グローバルフォース 604MLSへのレビュー
このレビューが 参考になった 4人
私は目を疑った。
つい数日前、4,200円で購入したこのロッドが、1,900円と表示されていたからだ。
抽選商品であることを願ったが、そうではなかった。
ナチュラムめ・・・・。
「ふざけるなッ!」という思いと「チャンスかもしれない。」という思いが交錯した。
OGKのオンラインカタログを確認する。
プライスゲージを示す赤いラインが、「4千円」から右側へ静かに伸びて行く。
やはり先回の購入価格は妥当だったのだ。
ということはッ。私はおうちに着くや否やPCを開くと、焦りで震える指で購入ボタンを
ポッチした。間一髪間に合った。おそらく在庫数は0となる直前だろう。
静かな春の夜更け、届いた商品を手早く組み立て子細にチェックする。
「安いものにはワケがある。」よく行く洋品店のオヤジの口癖だ。
ブランク、フェルール、ガイド、グリップ、リールシート・・・・。
しかし、先回届いた商品と同様、欠点らしいものは見当たらない。
強いて言えば、相変わらずファミリーに媚びたようなホワイト&ライトグレーのリール
シートとグリップが少しうっとうしく感じるくらいだ。
ふとケースを見ると、カーボン含有率が記されている。98%・・・・。振った感じから
して、もしかしたらこれは実際とは違うかもしれない、という思いがチラリと脳裏を
かすめたが、わざわざ自分を不幸に追い込むような思考は、止めておく。
お気に入りの精鋭リール、オクマのセイバー1500を装着する。やはり絶妙のバランスだ。
リールフットから元ガイドまでの距離は、54p。これだけあれば、ラインローラーから
張られたラインがガイドリングに急速に絞り込まれる摩擦抵抗で引き重りを感じることも
なかろう。継ぎにガタもない。硬質な一本の鞭だ。
壁に向かって一直線に伸びるグローバルフォース604MLS。その壁の向こうに早春の
山上湖が重なり、ライズリングが広がる。私は何か大声で歌いながらロッドを振り回し
て踊り、階下の住人から顰蹙を買った。
あれから数日が過ぎた。
このロッドの在庫表示は、相変わらず「即納」のままだ。
テーブルに置かれた「納品書兼領収書」が、窓からの春風に乾いた音を立てる。
どうやら、またしてもやられたようだ。
ナチュラムめ・・・・。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2014/03/30商品番号:2292904大阪漁具(OGK) グローバルフォース 604MLSへのレビュー
このレビューが 参考になった 3人
振出のコンパクトルアーロッドを持っているのですが、どうもロッドの曲がりやアクションが今ひとつ
と思っていたところ、本品が入荷していたので、継ぎ式のコンパクトロッドを試してみるべく、購入しま
した。
【デザイン】
ブランクのデザインは好きですね。ブラック単色で、ガイドスレッド部にわずかにネオンブルーの
アクセント。実にシンプルでカッコイイですね。
残念なのは、リールシート部のホワイト&ライトグレー。こういう継ぎ式のコンパクトロッドのユーザー
は、ロッドに道具としてのシンプルさを求める人が多いので、ファミリーに媚びるような楽しいカラ―
リングは不要だと思うんですけどねぇ(笑。リールシート部をブラックで統一したら、凄い人気商品になる
と思います。
【ブランク】
バット部に割と張りのある、硬めのレギュラーアクションです。ハード系の引き物を中心として、ソフト系
にも対応できますね。一本で何でも対応するコンパクトロッドとしては、理想的なアクションだと思います。
それから、質感を高めるツルツルのクリアー塗装がされています。
ジョイント部はインロー継ぎで、継ぎ幅も十分有り、ガタつきなくしっかりつなげます。
【パーツ類】
リールシートは、本来、ダウンスクリュー式で使用する設計のものを逆さまに付けたようで、ちょっと
おもしろい形をしています。でもリール装着時のバランスはよく、ダイワ2000番クラス(自重240g)を装着
すると、キャストする時に親指があたる絶妙の位置に重心点が来ます。
また、リールを装着した際のリールフット部からバットエンドまでは、約19pと短か目ですが、その分、
ティップ部までの実用レングスは長く、6.3ft感覚で使えます。
ガイド数は、7個。フレームのフット部が「逆A字」型をいたメッキ・スチールガイド(くれぐれも海で使った
後は十分な水洗いを)に光沢のあるハードロイのようなリング。トップから元ガイドに至るまで一直線に
センターが通ったきれいな取付です。
なお、製品表示で101gとある自重は、実測では90gジャストでした。
またやってくれましたな、OGKさんよ、という感じです。
この値段の3倍はする他社の製品と比べても、実釣面では引けをとらない見事な完成度です。
後は耐久性ですよね。1年間普通の使い方をして、釣り場でバキッと折れるようなことがなければ、98点
くらいあげちゃおうかな〜(減点2は、リールシート部のカラーリングだよ〜ん)。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
※ユーザーレビュー評価について