ユーザー商品レビュー総合評価

ka...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…3人(投票数:3)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順評価の良い順評価の悪い順

[ 1  ]

2007/05/20商品番号:300731クレハ(KUREHA) リバージ R−18FC 100mへのレビュー 

クレハ(KUREHA) リバージ R−18FC 100m

このレビューが 参考になった 1人

フロロラインというと、硬いという印象が強く、それゆえに「高感度」を期待できる半面、リールへの巻き癖が付きやすく、また伸びが少ないことり、ハジかれたり、バラシが多くなったりといった使いにくさが問題にされます。
しかし、このR-18シリーズは、他のフロロラインに比べると、適度な伸びを持っており、ロッドなどの変更などをする前に、他ラインから、R-18に交換するだけで、「ハジかれ」や「バラシ」の問題を解決できるかもしれません。一方、適度な伸びを持ってはいても、フロロの素材的な特徴で、小さな力では伸びない(初期伸度が小さい)ので、アタリは高感度に伝えるため、フロロ=高感度はスポイルしていません。
アタリは高感度、フッキング後は適度な伸度でトラウトの動きを吸収してくれるラインです。フロロは硬くて使いづらい・・・と思っている方に試して頂きたいラインです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/10/27商品番号:458288コーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネットへのレビュー 

コーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット

このレビューが 参考になった 0人

一部を除き、管理釣り場では魚のキャッチ&リリースが常識となっており、各エリアでは魚体へのダメージ軽減のため「上手なリリースの方法」として、このラバーネットの使用を推奨している。本来であれば、魚体には全く触れずに、フックを手で外すノータッチ・リリースが魚体へのダメージが最も少ないのは言うまでもない。しかし、管釣りはレジャーである以上、30〜35cmを超える魚体をノータッチ・リリースしようとする際に、フックが手に刺さるなどの危険性を回避しなければならない。そんな状況下で、魚体に与えるダメージが少なく、アングラーの安全も確保できる方法として、かの村田基氏の強力な普及活動にも助けられ、現在では、ラバーネットによるランディングが一般化しつつある。また、大型魚の多いエリアでは、ネットを支えるリング部分の直径が44cmということで、目算で魚の大きさを視認できるし、ブロガーであれば、記事に掲載する画像の撮影も容易になる・・・といった、オマケ的メリットもあるので、管釣り釣行の際には是非お勧めである。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/10/11商品番号:416085ダイワ(Daiwa) PRESSO(プレッソ) 62ULへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) PRESSO(プレッソ) 62UL

このレビューが 参考になった 0人

ダイワPRESSO62ULは、私のスプーン用メインロッドで、自信を持ってお勧めできる管釣りロッドだ。メーカーが『ラインでアタリを取るために作られた、スタンダードエリアモデル』というように、硬めのティップがブレないので、しっかりとラインを視認することが可能だ。しかも感度も十分で微細なアタリも手元に伝えてくれるので、特に初心者の方は釣果アップに繋がりやすいのではないだろうか。開発者の高田達也氏は、テレビやビデオの撮影が終りプライベートになると、すぐにこの62ULに持ち替えて釣りを楽しむ・・・という噂も、あながち嘘ではないように思えるような素直なロッドだ。派手なところはないが、クセがなく扱いやすい、それでいて釣果アップも期待できる・・・定番ロッドと言うことができるだろう。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/10/05商品番号:569176シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 1000PGSへのレビュー 

シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 1000PGS

このレビューが 参考になった 2人

ツインパワー1000PGSは、シマノの1000番台の中堅モデルだ。「PGS」とは、「PG」+「S(浅溝)」であり、「PG]はパワーギアを表す。つまり、ハンドル1回転52cm/ギア比4.3というローギアード・モデルだ。
自転車メーカーとしてもトップクラスのシマノだけあって、その回転性能は必要にして十分すぎるスムージネスを実現しており不足はない。自身もエキスパート・アングラーである某有名釣具店店員の話しによれば、差があるとすれば耐久性であって、回転性能に関しては上位モデルであるステラと同等であるという・・・。
私自身も本年6月の購入から3ヶ月間の使用で、その性能に不足を感じたことはない。実釣においては、ゆっくり引けるためスプーンを魚にじっくりと見せることができ、大型魚がヒットしてもパワーギアが有効に働いてランディングを助けてくれる。非常にコストパフォーマンスの高いモデルと言えるだろう。
私は05’1000PGSを使用しているが、軽量モデルを望むなら06’1000Mg 1000PGSがある。価格差約1万円で20gの重量差を購入できる(もちろん06モデルとしての進化はあるのだろうが・・・)。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  ]