ta...さんの今までの総合評価
「参考になった」と評価した人数は…2人(投票数:2)です。
ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。
ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。
欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。
2007/09/17商品番号:501916ユニフレーム(UNIFLAME) US−TRAIL オートへのレビュー
このレビューが 参考になった 2人
キャンプで使ってみました。
長所:
・コンパクト(車が小さいのと、昔から小さいのが好み)
・シンプル
・燃費が良い
・火力が強い(思ったより強かったのでご飯を炊き損ねそうになった)
・小型のパーコレータから大きな鍋もおける。(大きな鍋の時は別の方が書いている用に下部をアルミホイルで保護したほうが良い)
短所:
・五徳部が3本足なので、上に大きなものを載せると安定性に難あり
(気を付けていれば良いのですが、私は下が不安定なところでヤカンを倒してしまった)
・風防がないので風に弱い
風が強かったためユニフレームのウィンドスクリーンは訳に立たず。途中から家庭の天ぷらガードを使用しました。
・台が熱くなる
アルミホイル等で下部ごと保護したほうが良い。私はDIYショップで売っているアルミ板を敷ました。(地面に直置きが本来の使い方なのでしょう)
使用して、このストーブはキャンプ用に使うより、トレッキングとかバックパックに詰めて持ち運ぶような使い方が目指していると実感。
キャンプがメインなら同メーカーのUS−DやSOTOのシングルバーナーにしたほうが良かったかなと思っています。でも、工夫すれば十分使えるし、物としてはシンプルで良くできているので、買い換えるつもりは今のところ無いです。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら![ご購入はこちら](/item/images/btn_item.gif)
※ユーザーレビュー評価について