i-...さんの今までの総合評価
「参考になった」と評価した人数は…2人(投票数:2)です。
ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。
ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。
欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。
2005/08/31商品番号:5126053rd grip サードグリップ ロッドホルスターへのレビュー
このレビューが 参考になった 2人
フローター&オカッパリで、竿2本持ってバス釣りをしてます。
フローター(U字型)での使用時は、乗降時やルアー交換時の一時的な竿置き場として使用していますが、不満はほとんど無いですね。
(常時ロッド置き場として別のロッドホルダーも併せて使っています)
竿を入れる口が広いので、簡単にロッドを立てることができて快適です。
プライヤーも装着できる点が便利ですね。
ただ、プライヤーを留めるベルトがやや長めで、マジックテープがちゃんとくっつかず(私が下に引っ張りすぎた)、プライヤーを無くしたことがあります。
プライヤーを付ける時は、マジックテープがしっかりとくっつくようにすると良いですよ。
私は、そのようにしてからはプライヤーを無くさなくなりました。
オカッパリで使う分にも、本来の機能面では充分すぎるほどです。
腰に巻いて使っていますが、ロッドとリールの重さを忘れるほど安定しています。(プライヤーがあっても気にならないです)
おかげで、うっかり木の下を通って竿先を木に引っ掛けたことが何度か・・・。
オカッパリで使うときに気になるのが、ベルトの長さですね。ちと、長いです。
オカッパリ用の短いベルトがあると嬉しいですね。
後、ルアー交換時のロッド置き場用に、もうひとつ筒があると嬉しいですね。
ウェーディング時は水上でルアーを交換するので、竿の置き場に困ります。
そんな時に、もうひとつロッドを入れられる筒が欲しいです。
オカッパリがメインの人でも常時使う竿が1本ならば、このロッドホルスター、意外と便利なのではないでしょうか?
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら![ご購入はこちら](/item/images/btn_item.gif)
※ユーザーレビュー評価について