va...さんの今までの総合評価
「参考になった」と評価した人数は…3人(投票数:3)です。
ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。
ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。
欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。
2007/12/28商品番号:815978シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 1000Sへのレビュー
このレビューが 参考になった 3人
みなさん、こんにちは(^O^)
私は元々シマノ派なので、ツインパワー、センシライト、バイオマスターと
様々な用途で分けて使用してます。
今回のアドバンスは管釣り用として使用してます(^O^)
そこそこの軽量化も実現してますね〈マグネシウムには及ばないけど〉
シャロースプールは管釣りでラインを頻繁に巻き直す事が多いのですが
必要十分なキャパシティも在り、ラインのカールも少なめに感じます。
ドラグの滑り出しは、一瞬遅く感じますが、それを逆手に取り
若干緩めのドラグ設定でも、一瞬の遅さが程よいフッキングパワーになり
魚の掛かりは良く、ドラグも効く状態でしようしてます(^O^)
当たり≒ドラグがキンキーンって鳴る感じです。
またカラーに関しては一寸(⌒▽⌒)アハハ!って思いましたが
リールの色が釣果に影響する訳ではないので
こんな色も有りかな〜と思いながら釣果を伸ばしてます。
参考までに、組み合わせてるロッドは同社カーディフで
相性は良いと感じてます。
様々な管釣りに行ってますが平均釣果は60〜70尾くらいです。
ラインの巻き直しも釣行5回に対して1度のペースなので
ラインのヨレも少ないほうだと思います。
この価格で扱い易い性能なので、僕はお勧めします。
どこかの管釣りで会いましょうm(_ _”m)ペコリ
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら![ご購入はこちら](/item/images/btn_item.gif)
2004/02/13商品番号:464161ノーブランド ロッドスタンド 12本収納へのレビュー
このレビューが 参考になった 0人
リールを取り付けた状態で12本の収納は、絶対無理です。
騙されました。購入の際は要注意だと思います。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら![ご購入はこちら](/item/images/btn_item.gif)
※ユーザーレビュー評価について