ユーザー商品レビュー総合評価

go...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…3人(投票数:3)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順評価の良い順評価の悪い順

[ 1  ]

2010/09/27商品番号:675202North Eagle(ノースイーグル) イーグルツーリングドームへのレビュー 購入者

North Eagle(ノースイーグル) イーグルツーリングドーム

このレビューが 参考になった 3人

こういうのって結構長い期間使うものなので、定番になりつつあるコールマンツーリングテントSTにするつもりでいたら、何故か間違えてこっちを買ってしまいましたw
オーソドックスなドーム型、張り綱もできるし、そこそこ対候性も良さそうだし、デザインも悪くないってあたりが購入理由(お安いのもそうですが)。

写真では中が黒っぽく見えますが、インナーはフライのベージュの部分と同じ色、フロアのみブラウンです。
気になったのは、リッジポールが短いだけに反りにくく、やっぱり入りにくいことくらい。
縫製などはやはり少し雑ですが、まあ値段なりですね、製法はともかく設計は細かい所に気を使ってるのは分かります。
天井につけるネットのモノ入れや、ルーフのメッシュも、仕事が粗いが芸は細かい。
ポールを差し込むエンドピンのあたり、安かろう悪かろうでは片付けられないものがあります。フロアもPEクロスじゃないのがうれしい。
ペグもハンマーも、安物に添付される最低ラインのものではないあたりがきっと多分設計者の心意気、めくじら立てずに素直に喜びましょう。

インナーが吊り下げ式なら尚良し!なのですが、まあ収納サイズも重さも値段も含めれば、文句ないでしょう!

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2010/09/23商品番号:860972ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット50Nへのレビュー 購入者

ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット50N

このレビューが 参考になった 0人

厚さ25mmのインフレータブルも持っているのですが、どうにも寝心地が悪くて買い替えを決意しました。
32mmのコンフィマットレスも気になったのですが、今回は絶対寝心地重視で収納サイズの大きいコンバインマットを選択。
25mmとの寝心地の違いは「幕営」と「自宅寝室」くらいの差でした(まんまですが・・・)。
河原のようなゲンコツ大の石の上にテント設営、ポーンとマットを放り込んでしばらくしたら何回か空気を入れて、バタっと倒れこんだら朝まで爆睡、目覚め後もグダグダ朝寝が最高に気持ちいい!
空気に入りについては、新品では勝手に入っていきませんが、事前に空気を入れて数日放っておいたら、その後は栓を開くだけである程度まで勝手に入っていくようになりました。
収納も、両サイドのマジックテープを張り合わせてぐるぐる巻いていけば1回で収納袋に余裕で入るまでになります、それほど大変じゃありません。
ただ、ツーリングに持っていくにはちょっと大きいのが玉にキズ。
長さのバリエーションがあればいいのになあ、と思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  ]