商品説明
- さらに進化したDCシステム、I-DC5
- ナイロン、フロロ、PEラインによって選択する3モードの内部ダイヤルとルアーウェイトによって選ぶ4ボリュームセミオート&フルオートの外部ダイヤルによる画期的なDCシステム
- DCシリーズ初のマイクロモジュールギア搭載!
- DCシリーズ初となる選べる3つのギア比
商品詳細
- ギア比:8.5
- 最大ドラグ力(N)/(kg):5
- 自重(g):195
- スプール寸法(径mm):34
- 糸巻量(lb-m):12-120、14-100、16-85、20-70
- 最大巻上長(cm):91
- ハンドル長(mm):48
- ベアリング:9/1
- シマノ製のリールは2022年よりオイルの付属が廃止となっております。
メンテナンス用のオイルがご入用の際は以下より適したものをお買い求めください。(別売)
SP-003H(メンテスプレーセット)
SP-013A(オイルスプレー)
SP-023A(グリススプレー)
SP-015L(ザルスリールオイルスプレー)
※オイルの使用箇所はリール取扱説明書をご確認ください
メーカー品番
034304
ナチュラム商品番号
2670997
ジャンル
- ご購入者様
- 上級者
ボートシーバスとタコ釣り用に購入。PE2号巻いてバイブや鉄板系に使っていますが巻き重りも気にならず使いやすいです。使用後は洗ってスプール外して乾燥、オイルを注油すれば調子良いです!
- ご購入者様
- 上級者
無風時=2、風=3or4 1とA(オート)はあまり使用しないと思います。バックラッシュが本当に改善されトラブルレスなのでキャスト回数が増えて魚と出会うチャンスは増えたと思います。
- ご購入者様
- 上級者
はじめてDCを使いましたが、ベイトに苦手意識がある私でもノーサミングでほとんどバックラッシュしません、しないわけではありません。 ルアーウェイトやルアーの空気抵抗や風向きの違いなどによって外部ダイヤルを調整するだけなので簡単ですが、誤ったセッティングでは当然バックラッシュします。が、バックラッシュしても割とリカバリーしやすいとも感じました(ラインの種類や太さにもよると思います)。 16lbナイロンを巻いてゾディアス1610MH-2と合わせて使っていますが、およそ10g以上のルアーであれば空気抵抗などもあまり気にせず外部ダイヤルは「2」でバックラッシュしてません。するようであれば「3」や「A」に切り替えたりしてます。「4」はとてもブレーキが強く、水面にルアーを叩きつけてしまうようなミスキャストをしてもバックラッシュはほとんど無し。ただ飛距離も伸びないので基本使いません、スキッピングなどに使うといいかもしれません。「1」に関してはブレーキは弱いので使えるルアーも状況も限られます。ちなみに強めのキャストで25gスプーンを約60mくらい飛ばせました(無風状態)。 XGに関してですが、止水で使う分には巻きの釣りにも使えると感じました、と言うか巻きメインで使用してます。スピナベでもディープクランクでも余裕で巻けます、ノーマルギアと比べればハンドルは重いでしょうがそんなにストレスを感じる程では無いです。悪ふざけで利根川本流の重い流れに対して使用した時は流石に使えなかったですが。 また私は基本右投げ右巻きなのでキャスト後にロッドを左手に持ち替える動作が必要です。以前使っていたベイトリールはバックラッシュを恐れてルアーの飛び始めから着水までサミングし、その後左手に持ち替えて巻き始めるので若干モタつく場面がありました。メタニウムDCであればフルキャストでもバックラッシュを気にせず着水時のみ軽くサミングする程度で済むので、ルアーが飛んでいる間に左手にロッドを持ち替えることで着水と同時に巻き始めることが出来るようになりました。XGも相まってよりスピーディーに広範囲を探れるようになりました。 マトモなベイトリールはこれしか無いので他のリールとの比較は出来ませんが、個人的には大満足の商品です。
- ご購入者様
- 上級者
ベイトリールはいつもダイワでしたが、DCを使ってみたく購入しました。バッククラシュなどはしなくて良い感じでしたが、ベイトリールを使っている楽しみがありませんでした。私にはDCはあいませんでした。すぐに売却じした。
- ご購入者様
- 上級者
アンタレスDC所有者ですが、このメタニウムDCのI-DC5ちゅーやつわりと使えるかも アンタレスDCのLとMモードの間くらいの感じの設定で、ほどよい感じでブレーキをかけてくれます アンタレスDCのLモードを使いこなしているような人には向きませんが、Mモードで不満を感じている人にはお勧めです。マイクロモジュールのヌルヌル感ありますし、同じDCシステムならNewアンタレスDCがでたとしても買う必要なさそう