第2項:商品種別注意事項 |
1.テント/タープ |
|
・ |
修理ご依頼の際は修理依頼箇所の詳細をご連絡ください。指示頂いた箇所のみの修理承りとさせていただきます。 |
|
・ |
修理箇所詳細が不明で、メーカー検品見積もり依頼の場合は、修理費用とは別に検品手数料(目安:一張り5000円~)が発生する場合がございます。
見積もり後にキャンセル頂いた場合でも、検品手数料の請求を行わせていただきます。 |
|
・ |
幕体の著しい劣化・大きな破れ・ガムテープ等の補修痕のあるものに関しては修理を行えない場合がございます。 |
|
・ |
補修用純正パーツの無い物に関しては、汎用パーツでの修理、または修理不可能となる場合がございます。 |
2.ロッド |
|
・ |
商品到着時以外の使用時の破損に関しましてはご購入後からの日数、使用回数にかかわらず、一旦お預かりの上メーカーでの検品/修理対応となります。 |
|
・ |
保証期間内の修理に関しましては、保証書に記載されている免責金額+送料550円(代引きの場合880円)にて修理を承っております。 |
|
・ |
2ピース以上のロッド場合、組み合わせを調整しなければならないのでティップ部、バット部ともに必要です。破損部分だけでは修理をお承りできません。 |
|
・ |
一部フライロッドを除き、パーツ販売は致しておりません。 |
3.リール |
|
・ |
一部の商品(電動リールの電子パーツ等)を除いてリールにはメーカー保証がございません。ご使用後の修理、調整の有償/無償の判断はメーカー検品後のお知らせとなります。 |
|
・ |
お客様によって、純正パーツ以外のパーツカスタマイズされた物の修理は承りかねます。純正パーツへと換装後に修理依頼いただきます様お願い申し上げます。 |
4.時計 |
|
・ |
商品に初期内蔵されている電池はモニター電池ですので、ご使用直後に電池切れを起こされた場合でも無償修理の対象とはなりません。 |
5.ライト |
|
・ |
消耗パーツ(電球・電池・バッテリー等)は保証対象外となります。 |
6.自転車 |
|
・ |
消耗パーツ(タイヤ・チューブ・チェーン・ブレーキ等)の破損に関しましては、ご使用期間頻度に関わらず保証対象外となります。 |
|
・ |
保証の適用に関しては自転車本体のみとなります。故障、破損に伴う損害、ケガ、経費に関しての補償は一切ございません。 |
|
・ |
保証の適用は全て保証書記載の保証規定に準じたものとなります。使用中の不注意(追突、転倒、急ブレーキ等)に起因する破損、故障に関しては保証対象外となります。 |
7.エアベッド |
|
・ |
エアベッドの修理は承っておりません。 |
8.ランタン |
|
・ |
燃料を抜いた状態で発送をお願いします。 |
|
・ |
配送中の破損防止のため、ガラスグローブを取り外してお送りください。 |
9.刃物類 |
|
・ |
刃物類の研ぎ出しは承っておりません。 |
10.陶器/焼き物/ガラス製品類 |
|
・ |
修復不可能とされる陶器・焼き物・ガラス製品の修理は承っておりません。 |