トップ > 特集(フィッシング) > ライギョ特集 > Vol.2

ライギョ特集 ライギョ特集
   
ライギョ特集その1
ライギョにも種類がありますライギョロッド最適パワフルリール
ライギョラインフロッグルアー
ライギョ特集その2 便利グッズオススメタックル収納はじめるにあたって
便利グッズ
暑い炎天下でのフロッグゲームでのヘビ対策には、ニーブーツが必須。繊細な軽量ルアーをソフトにピンポイントでアプローチするには、ニーブーツによる僅かなウェーディングが必須になる場面も多く、着用をおすすめ致します。また、ライギョにガッツリ掛かったフックは、間違っても素手で外してはいけません。丘に上がってグッタリしているように見えても、突然、その巨大で大きな体重を使い、大暴れします。マウスオープナーとペンチを使って確実なフックアウトを心掛けましょう。

バレーヒル フックホールシーラー   BAKER MFG. エイリアンペンチ   スミス グロッサ メタリ   エバーグリーン EG スーパープライヤー
バレーヒル フックホールシーラー BAKER MFG. エイリアンペンチ スミス グロッサ メタリ エバーグリーン EG スーパープライヤー
フロッグやラットなどライギョ用のソフトプラグの改造・補修に最適です。 【フックアウトを安全に。】フックアウト時に魚が頭をふった勢いで手にささってしまうトラブルが多く、このペンチを使えば確実に回避できます。村田基氏の推奨商品で、錆びに強いオールステンレス素材製。 【ライギョ用マウスオープナーの決定版!】グロッサメタリは、ライギョの口を加減しながら優しく開けるために必要な機能を満載した本格派専用マウスオープナーです。
ハリはずし、特殊形状のスプリットリングはずし、ライン、フック等をどの方向からも滑らずに挟むことができ、特殊斜めギザ、太番手PEラインをも、ストレスなく切る事ができるラインカッターなど、優れた機能を備えています。
             
エバーグリーン EG プライヤー スミス ステンレスフィッシングプライヤー アキュレイト アルミプライヤー プロックス NP−446 ウェーダーブーツ(ラジアルソール)
エバーグリーン EG プライヤー スミス ステンレスフィッシングプライヤー アキュレイト アルミプライヤー プロックス NP−446 ウェーダーブーツ(ラジアルソール)
定番プライヤー。スプリットリングプライヤーとしてはもちろん、フック外し、スプリットショット等の脱着、PEラインもOKのラインカッターなど、便利に使えます。シーバスその他の川フィッシングにも最適な頑強プライヤーです。 【頑強オールステンレス】スミスのプライヤーだから、オールジャンル。例えバスにだってトラウトにだって、ソルトの大物狙いでも、総合ブランドだから、あらゆるフィールドに似合います。頑強設計オールステンレスの秀逸プライヤーです。 【これぞ男のプライヤー。カッコイイ!】アルミ合金製で軽量!丁度チカラの入りやすいサイズの2種類からお選び頂けます!あらゆる部分がしっかり設計されているので、かなりラフにガンガン使って頂けます! ちょっとありそうで、無かった、膝下までカバーするNewタイプウェーダーです。ニーブーツみたいな歩き辛さがなく、かといってウェーダーみたいに大袈裟にならずに、管理釣り場や、川遊びに最適です。
 
ページTOPへ

オススメタックル収納
ガンガン移動してライギョの潜んでそうな、ポイントを、効率良く探るのが釣果アップのコツ。移動が苦にならず、コンパクトにタックルをまとめやすいおすすめタックル収納をご紹介致します。

ヒップバック・ヒップバックJr・ヒップバッグリボルバー ヒップバック・ヒップバックJr・ヒップバッグリボルバー
【陸ッパリのド定番】今や陸ッパリのド定番となりつつある『LSD ヒップバッグ』。機能性、機動性に優れておりカラーによっては防水生地を施した物もあり、ちょっとぐらいの雨や波しぶきなら中身が濡れず、安心です。『ヒップバッグ』『ヒップバッグJr』『ヒップバッグリボルバー』をズラリとラインナップ!!
   
VS820ND VS820ND
【最も愛用されているルアーボックス】超定番の820サイズ。各社のタックルバッグもこのケースに合わせて設計されている物が多く、多彩なバッグにピッタリと適合します。開放面の留め具は一体式タイプで素早く中身を取り出せ、バッグ等の中から取り出し時には、滑らかに引っかからない様に、角部をカットした、親切設計。また同社メイホウの大型タックルボックスの【VS8050】や、【VS3080】にピッタリ収納できる様に設計され、タックルが多くなった場面でも美しく機能的な収納が可能です。タックルの収納ボックスを迷った時は間違いなくコレをオススメ致します。
ページTOPへ

雷魚フィッシングをはじめるにあたって

  1. ヘビークラスのロッドを使う
  2. スポーニング時(産卵時)の雷魚を狙わない。
    また、スポーニング後に孵化した稚魚を守っている成魚を狙わない。
  3. フックはバーブレスフックを使用する
トーナメントではありませんので決まったルールというわけではありませんが、雷魚フィッシングをしている人達の間では、暗黙の了解として守られていることです。雷魚の釣れるフィールドでは年々減少傾向にあります。ブラックバスと混生しているエリアも多く、バスタックルに掛かってしまうことも多々あるようですが、かえしのついたフックや、バス用の細いラインでは取り込みフックを外すのが大変困難になってきます。少しでも多くのフィールドが残り、雷魚フィッシングを長く楽しめるよう是非守っていただきたいと思います。

また、フィールドが少ないことにより、釣り場で他のアングラーにあうことも少なくありません。近所の釣り場に他府県のナンバーの車が止まっており、アングラー同士でトラブルといったことも耳にします。どうしても自分たちが日ごろ通っている釣り場に知らない人が釣りをしているというのは気持ちのいいものではありませんが、同じ釣り人として雷魚フィッシングに限らず譲り合いの気持ちを持って釣りを楽しんでいただきたく思います。遠征をされる方などは、駐車マナーなどを守り、地域の方に迷惑をかけないよう重ねてお願いいたします。


ライギョ特集その1
ライギョにも種類がありますライギョロッド最適パワフルリール
ライギョラインフロッグルアー
ライギョ特集その2 便利グッズオススメタックル収納はじめるにあたって
ページTOPへナチュラム・トップページへ