to...さんの今までの総合評価
「参考になった」と評価した人数は…9人(投票数:16)です。
ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。
ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。
欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。
2009/05/14商品番号:921672ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) 202 blackmax(ブラックマックス) 【20インチ 折りたたみ自転車】へのレビュー
このレビューが 参考になった 3人
近所散策用に購入しました。
この価格で、ワイヤーロック、LEDフロントライト、ベル、F/R反射板付きで到着してからすぐに乗れます。と言いたいのですが前後ともにタイヤの空気が少なめで、ある程度空気を入れてからでないと不安です。
泥除けはないため、通勤や雨天時に使用する際には必須です。
オプションパーツも豊富でリアの泥除けは3種類の大きさから選べます。
不満点としては、6段シフトですが車輪径が20インチのため実用で使えるのが4段以上からで6段で走っていても物足りなさを感じます。
また、3回ほど乗っただけでシートのオレンジ部塗装が少し落ちてしまいました。
他に大きな不満点は無く、黒とオレンジを基調としたデザインは所有感も満たされ造りも値段以上に良いです。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2008/10/11商品番号:920437イスカ(ISUKA) ノンスリップピローへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
自分の場合、バイクツーリングが主なため、あまり荷物が増えるものは持ちたくなかったのですが1240円と安かったため購入しました。
イスカのマットレスと同じ色というのも良いですね。
バルブを開くとある程度自動的に膨らみますが、その後は息で3回ほど吹き込むとちょうどいい柔らかさになります。
このままでも使えますが、顔の油などが付くと結構目だって生地が黒ずみますのでタオルなどを巻いたほうが良いと思います。
滑り止めも良く効いて、朝枕から頭が落ちてるってことも無いです。
荷物としても軽く、大きさも気にならないため、毎回キャンプツーリングには欠かせなくなってます。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/07商品番号:584002ロゴス(LOGOS) ソフトカーペット 1812へのレビュー
このレビューが 参考になった 2人
テント内の中敷きとして購入しました。
起毛ということでしたので、ある程度毛布やフリースのようなクッション製を期待したのですが、厚手のレジャーマットに起毛処理をした布を貼り付けた感じで実質はペラペラでした。
ただ、その分軽量で収納もコンパクトです。
気になる点としては裏面素材の石油系?の匂いが若干気になります。
しばらくしたら匂わなくなるとは思いますが。
以上、参考になりましたら。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/07商品番号:920264イスカ(ISUKA) コンフィマットレス180へのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
春先の北海道ツーリング用に「イスカ(ISUKA)シングルライト600」と一緒に購入、使用しました。
これまでダンロップ製のマットレスを使用していましたが、経年劣化によるへたりと2cm程度の厚さのため、寝心地もいまいち快適とはいえず、生地も寝袋がツルツルと滑ってしまう素材のため、朝起きるとマット外で寝ていたということもしばしばでした。
今回購入した「イスカ コンフィマットレス180」は厚さが3cm以上、生地も表面は寝袋のずり落ちが少なく、裏面は滑りにくい加工が施されており、格段に快適でした。
空気の注入もバルブ栓を開けてしばらく放置しておけばある程度まで自然に膨らみ、逆に収納時には空気抜けと収納性も高いため総じて満足しています。
ただ、唯一の不満として肩幅の狭さが気になりました。
特に春先の北海道ツーリングでは、夜間気温が5℃以下になることも多く、両腕がマットから外れると直接地面の冷たさが伝わってきます。
欲を言えば肩幅は60cm程度あるとベストですね。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/07商品番号:920011イスカ(ISUKA) シングルライト 600へのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
バイクに積載のため、スリーシーズン用でも比較的軽量コンパクト(約1kg)なこちらを選択し、2007年4月下旬に北海道ツーリングにて使用しました。
ゴールデンウィーク前後の北海道(道北)は、まだところどころ雪も残り、利用した天塩沼キャンプ場では夜間の気温が3℃まで下がりましたが、一緒に購入した「イスカコンフィマットレス180」との組み合わせで快適に過ごせました。
ただ、「イスカコンフィマットレス180」の幅が48cmと狭く、両腕の下にマットが無い状態になった際、地面の冷たさで目が覚めることもありましたので、銀マットやマットレス無しでは5〜10℃前後でも寒いと思います。
自分は、両腕の下にジャケットなどを敷くことで寒さは回避しましたが、肩幅が60cm以上のマットレスが欲しいですね。
使い勝手ですが、ジッパーによる生地の挟み込みも少なく、首周りもぴったり閉められ寒気をしっかりシャットアウトしてくれました。
春先の北海道ツーリング程度なら全く問題ないですね。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/05商品番号:441423イスカ(ISUKA) ライトウェイトコンプレッションバッグへのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
バイクツーリング用に購入しました。
衣服などのかさ張るものを詰めましたが、4本のテンションコードで予想以上に圧縮できます。
逆にテンションコードが4本もあるため、たまに絡まってしまい荷造りに時間がかかってしまうことも。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/05商品番号:442371キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マントル(S)3枚組へのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
4年ほど前に使用した際には、ランタンをバイクに積載して1日も走るとマントルが粉々に壊れて使い物にならないと思ってました。
今年、壊れることを見越して多めに購入してツーリングに出かけましたが、3日間走り続けて1度も壊れず。自分の乗り方が良くなったのか、マントルの性能が上がったのかわかりませんがちょっと驚きでした。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/05商品番号:190251キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) レギュラーガスカートリッジCS−250へのレビュー
このレビューが 参考になった 2人
キャプテンスタッグのカートリッジはなぜか他よりも安い!
にも関わらずちゃんとガス漏れ防止用のパッキンがカートリッジ側にも付いています。
というわけで毎回ストーブとランタンで利用させてもらっています。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/05商品番号:583214ナショナル(National) ワイドパワーLEDマイクロランタン へのレビュー
このレビューが 参考になった 1人
バイクツーリング用に購入しました。
決め手は、荷物がかさ張らないことを条件としていたため、その小ささと軽さ、あとライトとランタンの両方に使えることでした。
さすがにこれをメインランタンとして使うというのは無理がありますが、テント内に吊るして常夜灯にしたり、読書をするレベルであれば弱点灯でも十分な明るさを発揮します。
当初、白色LEDの明かりはムードが無いかとも思っていましたが、あくまでサブランタンと割り切ってしまえば気にならないですね。
ナショナルブランドということもあり、造りもしっかりしておりアウトドアでの使用も全く問題ありません。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
2007/07/05商品番号:87948ogawa(キャンパルジャパン) アーディンDX‐IIへのレビュー
このレビューが 参考になった 3人
2006年7月にバイクツーリング用に購入し、北海道などで通算7日ほど使用しました。
購入の決め手は、雨でも調理ができる前室の広さと、グランドシートに完全防水のライトPVC採用でした。
特に、グランドシートのライトPVCは布地というより、ビニール地に近くちょっとやそっとの雨では浸水は無さそうです。
テントの構造の割には設置もしやすく、慣れてしまえば5分ほどで設営可能です。4面メッシュの換気対策など、随所に見られる小川テントの配慮の行き届いた作りにも関心させられました。
スペース的にも、一人のツーリングならかなり余裕のある広さです。
総じて大満足なのですが、あえて不満点をあげるとすれば…
・バイクツーリング用としては収納スペースが少々大きい&重い
・ベンチレーター部の張りにプラスチックを使用しており、収納時に気を使う。
・テント内から出る際に、前室ファスナーを開けるのが少々遠い。
といったところです。
ただ、どれも快適さとの引き換えの部分ですので、しょうがないかと。
ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちら
※ユーザーレビュー評価について