フレーム素材 |
12×2×900m/mのヒノキ材。3枚合わせ。(M) |
グリップ素材 |
10〜15m/mの厚みの各種木材でグリップの形状の大きさを満たす物。(説明はカーブフレーム用にカットした材。12-13mm) |
グリップ用型紙
|
グリップの形に木材をカットする型紙。コピーして木材に張り付けて使用。(もちろん直接型を木材に書いてもかまいません)。 |
ヒートン(ブラス製) |
グリップエンド取付け用。 |
ミゾ切りカンナ |
フレーム外周にミゾを切るための特殊なカンナ。弊社オリジナル製です。フレーム幅に合わせて使用します。ここでは12mm幅のもの。 |
当て木用木材1 |
平面用、凸面用、凹面共用。 フレームサイド等の平面、曲面部分のペーパーがけに使用。 |
当て木用木材2 |
フレーム、グリップの接着時に使用。 フレーム幅と同じ物。ヒノキ材2枚。 |
サンドペーパー |
フレームサイド等の平面、曲面部分のペーパーがけに使用。(#150、#240、#400) |
エポキシ接着剤 |
基剤と硬化剤の混合タイプ。12時間硬化のもの。(なるべく硬化時間の長いものを使用してください。) |
一液性ウレタン塗料 |
塗装用一液性ウレタン、テレピン液(薄め液)、ハケ。(塗料にはそれぞれ特性があります。市販の塗料についてのご質問は製造メーカーへお問い合わせ下さい) |
コンパウンド |
塗装仕上げ用コンパウンド。(細目、中目があります)お好みに応じて仕上げにコンパウンドを使用します。 |
水ペーパー |
ウレタン塗料の研磨に使用。(#400,#600,#800) |
タコ糸 |
フレーム、グリップの型決め、接着時に使用。 |
千枚通し |
フレームの穴の塗料を取り、大きさを調整する時に使用。 |
クレモナ糸 |
ネットの素材。水切れが良く、乾いた時に固くならない性質を持っています。 |
網針 |
ネットを編む時に使用。適度な長さのクレモナ糸を巻いて編む道具。竹製。 |
網コマ |
ネットを編む時に使用。アミ目の大きさを固定する道具。通常、数種類の大きさが必要。竹製。 |
枠糸 |
フレームにネットを取付ける時に使用。弊社オリジナル製です。もちろんクレモナ糸などを使用して取り付けることもできます。 |
この他に必要な物 |
ハサミ、ウエス、ネーム入れペン、電動ドリルもしくはキリ、電動糸ノコもしくは引き回しノコ、クギ、トンカチ、4B鉛筆、筆記用具 |